2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

吹雪く道行く百獣を率いる百戦錬磨の白銀のタテガミ…

ライオン!ピーターファン!ペガサス!キングライオン!そして…タテガミ!

このタテガミに誓う、必ず世界を守る!

ホモサピエンス!氷獣王!

概要

仮面ライダーセイバー』に登場するワンダーライドブック。謎の文字によって紡がれた叙事詩「タテガミ氷獣戦記」の伝承を封じ込めている。ジャンルは「生物」。
仮面ライダーブレイズタテガミ氷獣戦記の変身に使用される。

ノーザンベースでのズオスとの激突の最中、剣士としての信念を「大切な人たちをその手で守る」ことだと定めた倫太郎の覚悟に呼応し、ノーザンベースに隠されていた全知全能の書の一部が変化することで誕生した。
そこに秘められた力はノーザンベースで戦ってきた代々の剣士たちの意志の集合体であるとされる。

ホワイトライオンがモチーフではあるのだが、表紙にはライオンの他にもゾウシロナガスクジラワシコウモリスルメイカハリネズミシュモクザメスズメバチチーターと陸海空それぞれ3種類ずつ脊椎無脊椎を問わない生物達が所狭しと描かれている。まさに百獣の王者に相応しいワンダーライドブックであると言える。

なお、変身時は聖剣ソードライバーに対して、表紙側が上、裏表紙側が下になった、変わった形で挿入する。
つまり本として見ると縦に読んでいく珍しい形式となっており、読み物として近いのはめくるタイプのカレンダーのような形となっている。これは、「縦」ガミ氷獣戦記と言う名前にかけているのだろうか。一部からは「石板モチーフなのではないか?」と言われている。

また、開いた際に現れる『テキストオブワンダー』には「INDEX(索引)」「BEAST AT LAND ANIMAL AT DEEP BLUE EARTHLY AT SKY(動物と陸上生物と紺碧の大地と空)」と記されている。

立体物

DXトイにて、2021年4月24日に発売。

余談

上記の通り全知全能の書の一部で、入手直後には狙われないようソフィアがユーリを護衛につかせたりもしたが、なぜかイザクにもストリウスにも狙われなかった(一応イザクは狙ってはいたが、全知全能の書の一部としてよりも、ワンダーライドブックとしての一面が強かった。)。わざわざ氷獣戦記とやり合う必要が無かったのかもしれない。

関連タグ

仮面ライダーセイバー 仮面ライダーブレイズ  タテガミ氷獣戦記
ワンダーライドブック
最強フォーム 強化フォーム 
ヒエヒエソウル/プテラードン プロデューサーが同じ作品氷属性の戦力繋がり。
2号ライダー最強フォーム変身アイテム
ランペイジガトリングプログライズキータテガミ氷獣戦記ワンダーライドブックパーフェクトウイングバイスタンプ

関連記事

親記事

タテガミ氷獣戦記 たてがみひょうじゅうせんき

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 20152

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました