仮面ライダーブレイズ
31
かめんらいだーぶれいず
特撮番組『仮面ライダーセイバー』に登場する仮面ライダー。
『仮面ライダーセイバー』に登場する2号ライダー。
聖剣ソードライバーにワンダーライドブックを装填し、ドライバーに収まった聖剣「水勢剣流水」を抜刀して変身する。
現代の変身者はソードオブロゴスに所属する新堂倫太郎、先代はその師匠・長嶺謙信。
EDでは水上で剣舞を披露しているが、実際に水上を歩く能力があるかは不明である。
必殺技は全形態で共通して英語のカタカナ表記となっている。
公式人気投票 | 97位(81票) |
---|
『流水一冊!百獣の王と水勢剣流水が交わる時、紺碧の剣が牙を剥く!』
ライオン戦記ワンダーライドブックで変身する基本形態。
輝くライオンファンタジスタ!
『流水二冊!ガオー!キラキラ!幻想の爪が今、青き剣士のその身に宿る!!』
ライオン戦記にピーターファンタジスタを併用して変身する派生形態。
蒼き野獣の鬣が空に靡く!ファンタスティックライオン!
『流水三冊!紺碧の剣が牙を剥き、銀河を制す!』
同系色の天空のペガサス、ライオン戦記、ピーターファンタジスタで変身した形態(ワンダーコンボ)。
『それすなわち、砲撃の戦士!』
キングライオン大戦記ワンダーライドブックで変身する強化形態。
『ガオーッ!LONG GET!』
タテガミ氷獣戦記ワンダーライドブックで変身する最強形態。
スピンオフ限定フォーム
ワンダーライダー!
『この動物!この動物の力が、剣に宿る!』
『仮面ライダースペクター×ブレイズ』に登場。スペクター激昂戦記ワンダーライドブックで変身した、仮面ライダーディープスペクターの力を宿した形態。
後年の仮面ライダー作品やその商品展開において登場した、ブレイズをモチーフとしたアイテムやフォームなど。
『仮面ライダーガヴ』のレジェンドライダーゴチゾウの一つで劇中未登場。
- 名前の由来は、公式の英語表記などから「blades(剣の複数形)」だろうが、blaze(炎)なのに水属性?となりがちである。
- ライオンがモチーフのライダーは他には仮面ライダービースト、仮面ライダーキューンがいる(複合形態やフォームチェンジなども含めるとラトラーターコンボ、ライオンクリーナーフォーム、ダイナマイティングライオン、ライオンゲノム、ホワイトレオゲノムも存在する)。
- 因みにビーストとは火属性の赤い龍がモチーフのライダーが主役の作品の2号ライダー、変身ベルトから剣を取り出して使用する、水属性の技を持つ、ライオンがモチーフのモンスターを従えている、主役ライダーよりも前に最強形態を入手した点も同じ。
- スーツアクターの永徳氏は前作で仮面ライダー迅と仮面ライダーサウザーを演じており(後者のサウザーは、仮面ライダーエスパーダを演じる中田裕士氏が代役と務めていた時期があった)、2号ライダーを演じるのは仮面ライダークローズ以来3年ぶりとなる。
- 映画『仮面ライダービヨンド・ジェネレーションズ』で倫太郎が変身したクローンライダーの一人である仮面ライダーブレイドとは映画のパンフレットによると倫太郎が本来変身するブレイズとのビジュアルの類似性からセレクトされたらしい。
- 仮面ライダー図鑑では第29章で数秒だけ登場したエレメンタルドラゴン使用時もフォームとして扱っている(テレビ朝日HPではカウントしていない)。
○号ライダー
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 仮面ライダーセイバー×アルカラスト
物語の始まり、終焉を待つ世界。
※本作は【仮面ライダーセイバー】とスマホRPG【アルカラスト】のクロスオーバーです。仮面ライダーセイバーの登場人物が、アルカラストの世界で様々な物語を繰り広げます。その為、セイバーのキャラクターをメインにストーリーが進行します。 アルラス2周年おめでとうございます。 おせいばもラストスパートですね。 本作の時系列は本編後を想定していますが、今後の展開によってはパラレル扱いになる場合があります。 ※8/29追記 本編最終章と増刊号の間を想定しています。 先日の単発までに至る経緯を書き始めました。 気まぐれに続きを書きます。 アルラスとおせいばは親和性があると思っているのは俺だけ……なのか?3,216文字pixiv小説作品 - ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブンルR イベント編
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブンR オリジナルライダー4
ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブンRにジュラン、バイス、ローラが合体した仮面ライダーバイス ジュランローラを作りました。見て下さい!6,082文字pixiv小説作品 - ウルトラマンZ×バンドリ
メダルいただきます!
本日はウルトラマンというより仮面ライダー多め。 そして彼女がバスターに変身、そのためタグは付けないでね。 ちなみに前回と繋がらないなと思ったら前回のコメント欄を見ると詳しく分かります。11,059文字pixiv小説作品 - 仮面ライダーセイバー外伝 仮面ライダーセクト
第3章 父であり、剣士!
セクトとセイバー、ブレイズの新フォームの活躍と新ライダーの仮面ライダーバスターの活躍をお楽しみに。 セイバーとブレイズはピーターファンタジスタ、セクトは青年と精霊のデートキスのワンダーライドブックを使います。 ※恐れ入りますが非公開でのブクマやお気に入りはお控えください。11,829文字pixiv小説作品 - いつか書くつもりだった(願望)シリーズであるし、何か思いついて書いた短編シリーズ
書きたかった部分を纏めた短編③
今回はスマホゲームの方もあり https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19314429が①です https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19398442が②です6,284文字pixiv小説作品 - Vシネマ「仮面ライダーセイバーAFTERSTORY」
仮面ライダーブレイズvs仮面ライダーバスター
ぼくのかんがえた「仮面ライダーセイバー」のVシネマ、一作目に登場するオリジナル設定集です。 オリジナル設定等にアレルギーがありました場合、ブラウザバックかアプリを閉じることをおすすめします。 あらすじ 全てのメギドを倒し、一時の平和を取り戻した世界。 「ファンタジック本屋かみやま」で神山 飛羽真と尾上 亮が、出版の決まった「子育て王」の原稿を読みながらこれからのソードオブロゴスについて話していた。 話によればこれまでの戦いでノーザンベース、サウザンベース共に疲弊しきっており、大幅な規模の縮小が検討されているという。 そんな話の最中、再びメギドの出現の知らせが届く。 現場に駆けつけてみると、そこにはメギドを引き連れたブレイズの姿があり………?1,508文字pixiv小説作品