2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

自然を超越した蒼き鬣が、装甲を纏い王座に轟く…

それすなわち、砲撃の戦士!

さらには、ライオン変形!

概要

仮面ライダーセイバー』に登場するワンダーライドブック。猛々しい「キングライオン大戦記」の伝承を封じ込めている。ジャンルは「生物」。
仮面ライダーブレイズキングライオン大戦記の変身に使用される。

1ページ目の文章は、ドラゴニックナイトワンダーライドブックのものと同じ。右のストーリーページには『ロボットのライオン』が描かれている。
ページを開くと、ブレイズ・キングライオン大戦記を模した伝承解放器「トランスカーヴィング」が掘られており、「ソードブックマーカー」を操作する事で新たなページを開き、ライオンモードへの変形を可能にする。

また、それぞれのページには文章が記されており、ライダーモードには『ライダーモード メカライオンの力でパワーアップ!!!』 『肩のキャノンで敵を一網打尽!!!』
ライオンモードには『ライダーがライオンに変形!!! 剣を咥えて敵に襲いかかる!!!』と書かれている。

第14章において、新たなワンダーライドブックの生成を倫太郎に頼まれた大秦寺が、天空のペガサスライオン戦記ピーターファンタジスタキングオブアーサーの4冊の青い本を使って最終調整を行い、ブランク状態だったワンダーライドブックを完成させた。

最終章では新たなるセイバー火炎剣烈火の刀身にワンダーライドブックをスキャンすることで技を学習させることで発動し召喚している。能力としては発動していない。

立体物

DXトイにて、2020年12月12日に発売。

余談

DX版と登場時の本編とで起動音声が違う。DX版では『キングライオン!』だが、初登場の本編第14章では『キングライオン大戦記!』と鳴っている。
ただし、効果音のミスだったのかそれ以降の回ではDX版準拠の『キングライオン!』に音声が変更された。

また、DX玩具の各種ページにてライダー文字で「ライオン」と書かれている部分があるのだが、本来「LION」であるはずのところが「RION」になっており、明らかなスペルミスである。

モチーフはおそらく「電子書籍」だと思われる。

関連タグ

仮面ライダーセイバー 仮面ライダーブレイズ  キングライオン大戦記 ワンダーライドブック
強化フォーム ライオン

キングオブアーサージオウ降臨暦:王のワンダーライドブック。

2号ライダー中間フォーム変身アイテム
アサルトウルフプログライズキーキングライオン大戦記ワンダーライドブックホーリーウイングバイスタンプ

関連記事

親記事

キングライオン大戦記 きんぐらいおんだいせんき

兄弟記事

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました