ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ポケットモンスタースカーレット&バイオレットの編集履歴

2023-11-19 15:18:20 バージョン

ポケットモンスタースカーレット&バイオレット

ぽけっともんすたーすかーれっとあんどばいおれっと

ここでは、pixivユーザー「野いちご」氏による「ポケモンシリーズ」の二次創作小説について解説。

もしかして

ゲーム本編→ポケモンSV


概要

pixivユーザー「野いちご」氏が2023年6月よりpixivへ投稿・展開している、「ポケモンシリーズ」の二次創作小説作品

ポケモンSV」ベースにしたためタイトルも同名。パルデア地方を冒険するサトシ達を描いたもの。


ストーリー

ポケモンワールドチャンピオンシップスダンデとの激戦に勝利し世界チャンピオンになったサトシ。ある日オーキド博士からパルデア地方で目撃された二匹の謎のポケモンを探すように依頼される。


サトシは身分を隠して相棒のピカチュウと船乗り場で再会したタケシと共にパルデア地方へ渡り最初に訪れたコサジの小道でアカデミーに転入する事になったアオイと出会う。その後謎のポケモンであるコライドンミライドンを見つけ二匹をコサジの灯台で出会ったペパーから預かりパルデアリーグの優勝とアオイを一人前のトレーナーとして成長させる事、そして二匹がどんなポケモンなのか調べる旅を始める。


登場人物

サトシ

ポケモンワールドチャンピオンシップスダンデを破り世界チャンピオンとなったマサラタウン出身のトレーナー。オーキド博士から謎のポケモンを探すように依頼され相棒のピカチュウと鮒乗り場で偶然再会したタケシと共にパルデア地方へ渡る。


パルデア地方へ到着後コサジの小道でアカデミーの転入生のアオイと出会い声をかけるも共に崖に落ちそこでコライドンとミライドンを見つける。その直後ヘルガーデルビルの襲撃に逢うも二匹が一時的に覚醒した事で難を逃れる。テーブルシティに到着後オレンジグレープアカデミーのクラベル校長から新人トレーナーであるアオイを一人前のトレーナーにするように依頼されタケシと共に専属講師になる。タイプに囚われない戦い方やその場で考えた作戦で勝利するなどトレーナーとしての実力は一流だが鈍感なところは変わらず健在である。ネモとは何度もバトルするも毎回引き分けに終わっており互いにライバルと認め合う。


タケシ

ニビジムジムリーダーにしてポケモンドクターとして活躍するブリーダー。サトシとはカントー地方からシンオウ地方まで共に旅をした仲間でサトシの兄貴分的な存在。ポケモンの調査の為にパルデア地方ヘ向かう船に乗る直前に偶然にもサトシと再会し共にパルデア地方ヘ向かう。テーブルシティに着くとクラベル校長の依頼でサトシ共にアオイの専属講師になる。料理の腕前やポケモンドクターやブリーダーとしての経験から得た知識で旅のメンバーを支えるが年上の女性好きな性格は変わらず行く先々で口説くもグレッグルのどくづきを喰らったり振られたりなど散々である。


アオイ

パルデア地方の南にあるコサジタウンに引っ越して来たオレンジグレープアカデミーの転入生。明るくて活発で何事にも前向きな性格である。出発前にクラベル校長からポケモンを渡される予定だったが手違いでポケモンがおらずポケモンなしで旅を始める。サトシとタケシとはコサジの小道でコライドンとミライドンの声を聞き駆けつけた場所で出会うもその時崖から落ちさらにヘルガーとデルビルに襲撃されてしまうが幸いサトシとコライドン、ミライドンの活躍により難を逃れる。その後テーブルシティに着きアカデミーに転入するも直後にヘルガーとデルビルに対し激しいトラウマを植え付けられ恐怖症状を抱えている事が発覚し以後症状と向き合う事になる。道中怪我をしたコマタナを助けゲットし正式にトレーナーデビューするも頭より体が動く傾向がありそれが災いしライバルであるハルトを始めバトルでは負ける事が多くまたモンスターボールをまともに投げられない程トレーナーとしては未熟である。


ムサシ

悪の組織ロケット団の一員でサトシとは彼のトレーナーデビュー時から彼のピカチュウを付け狙っているがいつも上手く行かず毎回吹き飛ばされる。サカキの命令でパルデア地方に赴きその直後グルトンをゲットする。悪の組織に与するも曲がった事を嫌っている。


コジロウ

悪の組織ロケット団の一員でムサシとはコンビを組んでおりサトシのピカチュウを狙うもいつも吹き飛ばされている。悪の組織に所属しながらサトシ同様ポケモンの事を大切に思っておりそれ故にパルデア地方到着後パートナーになるシルシュルーを身勝手な理由で捨てたトレーナーには怒りを覚えている。元々は資産家の一人息子であったが父親と母親が一方的に婚約を進めた為家出しロケット団に所属した。


ニャース

ロケット団のメンバーのポケモンでムサシとコジロウと行動を共にしている。人間の言葉を話す事ができそれを生かして人間とポケモンの通訳を勤める事もある。サトシのピカチュウとは犬猿の仲であるがいつもピカチュウに負けている。


ハルト

寡黙で冷静な性格の少年。モトトカゲが相棒のアカデミーでネモに続くNo.2の実力を持つカロス地方出身のとても強いトレーナーだがそれ故にカロス地方やアカデミーでは孤立している。昔は明るく元気だったが今は何故か今の性格になっている。"ある人"にリベンジを果たすのが目的らしいが…


サトシのポケモン

ピカチュウ(♂)

サトシの最初のポケモンにして最高の相棒にして幾度なくバトルを経験しサトシを世界チャンピオンに導いた立役者。モンスターボールに入る事を嫌いいつもサトシの肩の上に乗っている。セルクルジム戦で新たにかみなりパンチを習得する。


カイデンタイカイデン(♂)

サトシが最初にパルデア地方でゲットしたポケモン。サトシが最初にパルデア地方に着いたた時に彼の帽子が気に入り盗んだものの後にロケット団に襲われるもサトシに助けられ彼を気に入り仲間に加わる。セルクルタウンでロケット団とイキリンコに苦戦するもその際にタイカイデンに進化し逆転する。


ホゲータ(♂)

サトシがパルデア地方でゲットした二体目のポケモン。始めて出会った時にポケモンのタマゴを温めながら育てていたもののロケット団に襲われピンチになったところをサトシに救われ彼にタマゴを託す事を条件に彼にゲットされる。面倒見がよく性格で誰にも頼りにされている。


クワッス(♂)

サトシがパルデア地方でゲットした三体目のポケモン。元々は初心者用のポケモンであったが幾度なくトレーナーを見限りポケモンセンターへ戻る事を繰り返しくすぶっているところをサトシに出会い彼にゲットされる。日々強くなろうと特訓している努力家である。同じくサトシのポケモンであるニャオハとは時より揉めている。


ニャオハ(♀)

サトシがパルデア地方でゲットした四体目のポケモン。ホゲータが守っていたタマゴから生まれ直後サトシと森へ散策していたところヤミカラスに襲われ追い詰められるも普通の倍以上のこのはをヤミカラスに当て退かせ普通よりも強い個体ではないかと言われているが本人は気づいていない。サトシを父親だと慕い彼にゲットされる。泣き虫な性格で何かあるたびに泣いてサトシやホゲータ達に慰められている。同じくサトシのポケモンであるクワッスとは時より揉めている。















関連タグ

二次創作 ポケモン(二次創作) ポケモン二次創作 版権小説

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました