ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

臭いもしくは冷笑的なを起源としたネットスラング


主にネット上の書き込みでのくさいセリフ大げさな表現創作くさいもしくは厨二くさいスレなどに対して返される、所謂煽り


なお、あまりにもスレ内で多用する者は、逆に荒らしであると認識され、監視対象にされる場合もある。


ただし、現在では意味合いに変化が見られ、pixivのイラストでは不潔そうで臭いくさそうなイラストにもタグ付けされている。


関連タグ編集

ネットスラング

臭い 草不可避 煽り/挑発


ギップル:漫画『魔法陣グルグル』に登場する発表時期ゆえにセリフに感嘆符「!」が付くが、この表現の先駆者である風の精霊。

林修なんJ内のネタでキャラクター化され、この言葉が口癖の一つであるという設定。


R-18シチュの一種(リンク先R-18注意):単なる侮蔑ではなくある種の愛に基づくシチュエーション。その場合「くっさ♡」や「くっさぁ♡」など♡マークが付けられる。

関連記事

親記事

ネットスラングの一覧 ねっとすらんぐのいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 20145

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました