ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ことえり(ラブライブ!)
5
『ラブライブ!』に登場する南ことりと絢瀬絵里のカップリング。

概要

ラブライブ!』に登場する南ことり絢瀬絵里によるカップリング

基本的にボケ過多のμ'sにおいて、貴重なツッコミ役に回ることのできる2人である。しかし、悪乗りしてくるとこの2人でさえボケに回るのでμ'sは恐ろしい……


ラブライブ!のカップリングの中で珍しいものと見受けられがちだが、実は公式でも意外とたくさん見かける機会がある組み合わせだったりする。

僕らのLIVE君とのLIFESnow_halationのPVなど、割と初期のPVでもいくつか絡みがある。


2013年にG'sで開催された「μ’s 水着フィギュア化決定戦」ではワンツーフィニッシュを飾ったため二人の共演イラストが描かれ、それらを立体化したフィギュアが受注販売されている。

2015年7月まで開催されたザクリッチ イメージデュオ投票キャンペーンでも1位に輝いた(絵里はチョコ、ことりはバニラ)。劇場版のイラスト9種を含めた10種類が2015年10月に発売された。


アニメ版でも一期1話で絵里が最初に話しかけたのは音ノ木坂の理事長の実娘であることりであった。そして二期12話では突然部室の明かりを落とされた時、暗いところが苦手な絵里が咄嗟に抱きついた相手もたまたま隣にいたことりである。

同じことえりでもは前者は母校の廃校という問題に悩まされ心身不安定な状態から態度や話し方も硬派で高圧的だったのに対し、大半の問題が解決し肩の荷が降りていた後者は咄嗟とはいえ後輩に抱きついてしまうほどに怖がりで甘えん坊な可愛らしい本性が露わになったという全く対照的なものである。

ある意味絵里の変化はことりを介してはっきり分かるといっても過言ではない。


スクールアイドルフェスティバルでも大型アップデート後初のμ’sのイベント(第3回メドレーフェスティバル)はこの二人が飾っている。


彼女達を描いた際にはこちらのタグを使用することを推奨する。

えりこと」と表記されたものは今のところ数少ない。


関連イラスト


関連タグ

ラブライブ! 百合 南ことり 絢瀬絵里 怪盗えりち

概要

ラブライブ!』に登場する南ことり絢瀬絵里によるカップリング

基本的にボケ過多のμ'sにおいて、貴重なツッコミ役に回ることのできる2人である。しかし、悪乗りしてくるとこの2人でさえボケに回るのでμ'sは恐ろしい……


ラブライブ!のカップリングの中で珍しいものと見受けられがちだが、実は公式でも意外とたくさん見かける機会がある組み合わせだったりする。

僕らのLIVE君とのLIFESnow_halationのPVなど、割と初期のPVでもいくつか絡みがある。


2013年にG'sで開催された「μ’s 水着フィギュア化決定戦」ではワンツーフィニッシュを飾ったため二人の共演イラストが描かれ、それらを立体化したフィギュアが受注販売されている。

2015年7月まで開催されたザクリッチ イメージデュオ投票キャンペーンでも1位に輝いた(絵里はチョコ、ことりはバニラ)。劇場版のイラスト9種を含めた10種類が2015年10月に発売された。


アニメ版でも一期1話で絵里が最初に話しかけたのは音ノ木坂の理事長の実娘であることりであった。そして二期12話では突然部室の明かりを落とされた時、暗いところが苦手な絵里が咄嗟に抱きついた相手もたまたま隣にいたことりである。

同じことえりでもは前者は母校の廃校という問題に悩まされ心身不安定な状態から態度や話し方も硬派で高圧的だったのに対し、大半の問題が解決し肩の荷が降りていた後者は咄嗟とはいえ後輩に抱きついてしまうほどに怖がりで甘えん坊な可愛らしい本性が露わになったという全く対照的なものである。

ある意味絵里の変化はことりを介してはっきり分かるといっても過言ではない。


スクールアイドルフェスティバルでも大型アップデート後初のμ’sのイベント(第3回メドレーフェスティバル)はこの二人が飾っている。


彼女達を描いた際にはこちらのタグを使用することを推奨する。

えりこと」と表記されたものは今のところ数少ない。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    原作:荒瀬ヤヒロ/漫画:晴田 巡

    読む
  2. 2

    餅田むぅ

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー