ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

「たまごの中のしずちゃん」に登場。


大きな卵型のひみつ道具。この中に入り15分経つと、開いた時に最初に見た人のことを好きになる。

大山版と水田版の両方でアニメ化され、後者は原作通りのタイトルだが、前者は「刷りこみたまご」となっている。


アニメ版における相違点編集

大山版編集

  • 冒頭にドラえもんドラミへ手紙を書いている下りが追加。
  • こちらではしずか出木杉は裏山でスケッチしていた為、すりこみたまごを持ったドラのびも裏山へ移動。
  • 出木杉が興味から入ろうとした理由はUFOみたいだと思ったから。
  • 手違いが入ってしまったジャイアンが卵から出てきた際のイメージ映像が追加。また、出てきた際最初に見たスネ夫のことを原作では呼び捨てだったのが、「スネ様」に変更。
  • ドラえもんが花占いをしているジャイアンを目撃する下りが追加。
  • ラストにも道具の効果が消えず、ジャイアンに追いかけられるスネ夫の下りも追加されている。

水田版編集

  • 道具に入って効果が現れるのは3分。
  • 刷り込みの実験の説明では、原作はおもちゃの親を使っていたのに対し、こちらは親役に黒猫を使っている。
  • 大山版同様、出木杉が興味本位で道具に入ろうとしたのは一人用の宇宙船だと思ったから
  • 逃げたドラのびが避難した先は公園であり、そこでジャイアンに遭遇した。
  • こちらでもジャイアンが卵から出てきた際のイメージ映像が追加。
  • 卵から出てきたジャイアンに追いかけられ、逃げた勢いのはずみでスネ夫も卵に入ってしまい、その後卵が開いた際、偶然通り過ぎたトラックに惚れ、追いかけていく。
  • これにより、スネ夫がのび太に助けを求める下りは、のび太ママがおやつのケーキをのび太の部屋へ持ってきたり、カラスが部屋に入ろうとしたりするシーンなどに差し替えられている。
  • ラストはジャイアンとスネ夫がへとへとになりながらも、トラックを追いかけていくシーンになっている。

関連タグ編集

ドラえもん ひみつ道具

関連記事

親記事

ひみつ道具一覧(さ行) ひみつどうぐいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 225

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました