ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ふういんのいのり

ふういんのいのり

ドラゴンクエストシリーズに登場する特技の一つ。魔法に限らず多くの特技を封印することができる。

「めにみえない力で くうかんが しめつけられる!」


概要編集

ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵 ルカの旅立ち・イルの冒険 』と『ドラゴンクエストモンスターズ1・2 星降りの勇者と牧場の仲間たち』のみに登場した珍しい特技。

使い手としてはエンゼルスライムが有名であろうか。

ほとんどの呪文や特技を防御して無効化することができ、なおかつ新たな呪文や特技を防御するまで戦闘中に同じ呪文や特技を使用不可能な場を生み出すことができる。


つまり、味方のザキ耐性などが不完全な場合、この特技で「ザラキ」を一度防御すれば封印されて、再び別の呪文や特技を防御するまでは戦闘中に「ザラキ」が飛んでくる心配がなくなるわけである。

デイン系の耐性が甘ければ???系が放つ「ジゴスパーク」を防御して、「ジゴスパーク」が飛んでくること自体を防ぐという使い方もできる。

これはかなり強力な特技であり、「メガンテ」や「みなごろし」、「メダパニ」のような状態異常から「ギガスラッシュ」のような剣技、「マダンテ」のような究極呪文までほとんどが無効化かつ封印できる。

それだけにこの特技を覚えるモンスターは非常に少なく、またマダンテ級に取得の条件が厳しいことからプレイ中に活用できたプレイヤーは少ないと思われる。


『ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵』の全国大会では準優勝者のわたぼうが「マダンテ」対策に搭載していた。


関連タグ編集

ドラゴンクエストモンスターズ ドラクエの特技一覧

関連記事

親記事

ドラクエの特技一覧 どらくえのとくぎいちらん

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました