概要
無差別に敵味方一体に防御無視の大ダメージを与える。
エリミネーターが使用することで有名。仲間になったあとで「みなごろし」という技名が確認できる。
ギガンテスも使用するが、こちらは仲間になると忘れてしまう。
初登場作品である『ドラゴンクエストⅤ』ではザキ系が効かない相手にはまるで通用しないが、味方に対してはザキ耐性を貫通するというありがたみの薄い特技だった。のちにリメイクでは味方もザキ完全耐性で防げるようになり、条件としてはイーブンとなった。
続編の『ドラゴンクエストⅥ』では敵味方にどちらに命中しても同じ条件となり、メタル系を倒せるようになった。しかし、まじんぎりやメタルぎりが登場したので活躍することは少ない。
『ドラゴンクエストⅦ』ではバトルマスターやモンスター職のバーサーカー、デスマシーンで味方も習得できたが、リメイク版では敵専用特技になった。
外伝作品では本家よりも扱いやすく高性能な技となっていることが多い。