ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

やきモチ

やきもち

やきモチとは、『妖怪ウォッチ』に登場するキャラクター(妖怪)である。
目次[非表示]

概要

CV:宮澤正

No15
種族イサマシ
ランクD
スキルもちはだ(クリティカルを受けると自分の守りがアップ)
好物おにぎり
こうげきぶんなぐる
ようじゅつ火花の術
必殺技やきモチ拳(大きくふくれあがり敵1匹に強力なパンチをおみまいする)
とりつく焼きもちをやかせる(とりつかれた妖怪は味方にまでやきもちを焼き味方を攻撃してしまう)

好きになったら相手がどんなことをしてもヤキモチを焼いてしまう。こいつにとりつかれるとヤキモチ焼きになっちゃうぞ。(妖怪大辞典より)

ちからモチ(取り憑かれると怪力になる)の色違い。ちからモチと同じく普段は気の抜けたような顔(サムネ絵参照)だが本気になるとふくれた顔が中から出てくる。

アニメ

初登場は82話。こちらは『プクーッ』しか喋らない。口から吐き出す黒い煙の形状をした「やきもちパワー」を浴びせると、相手をヤキモチ焼きにさせられる。なお、取り憑かれると口にハンカチをくわえてヤキモチを焼く。

フミちゃんに取り憑き、ケータサトちゃんと些細な会話を交わした事に始まり、給食のシチューをミカちゃんに多めに注いだ授業中に教科書ばかり見ている、いつもクマカンチばかりと一緒に帰る などと、どんどんヤキモチの度合いがエスカレートしていき…
これら一連の出来事をフミちゃんに好意を抱くが故に、妖怪の仕業だと疑おうとしなかったケータ。

ウィスパー 「これはやは~り妖怪の仕業では?」
ケータ 「ええ~っ? 人に焼きもちやかせる妖怪なんているわけないし~」

まるっきりいつもと逆である

遂にフミちゃんのやきもちはストーカー行為にまで発展、しまいには夕食時に家にまで押しかけてきてケータと一緒に暮らすとまで言い出した。

これは予想外の展開でうぃす‼

しかしながらフミちゃんの身の上を心配したケータの母なのにその事でケータをマザコン扱いした所で漸く現実を直視した。そしてジバニャンのひゃくれつ肉球でやきモチが追い出された事でフミちゃんが正気に戻った後、ケータは落胆と怒りと残念さに拳と体を震わせるのであった。

やはり認めたくなかったようで…哀れケータ…

正体を暴かれたやきモチはウィスパーをヤキモチ焼きにし、それが失敗すると町中にやきもちパワーを充満させ、街中にいたともだち妖怪をケータに襲い掛からせるも、モチを焼く匂いに釣られてやって来たつまみぐいのすけひも爺のコンビに体を食われ倒された。
…この展開どこかで…
KOまでの流れもそうであるが再生能力を持っている事も共通する。

やきモチパワーを浴びると気になる相手であればどこにいたとしてもその相手の事しか考えられなくなるようで遠くにいたドンヨリーヌホノボーノを追いかけて現れる と言う場面もあった。(この時は街中にパワーを充満させたわけではない。)

しかしなぜフミちゃんはケータに焼きもちを焼いたのだろうか。そこは謎が残る話であった。(公式サイトの解説文では「ケータを見て」とあるが実際にそのシーンはなく、ケータも挨拶はしてたがまだ教室に足を踏み入れてはいなかった。)

ブリー隊長ハナホ人同様、「今日の妖怪大辞典」に登録されていない妖怪だったりする。
82話に登録されたのは化け草履のみ。

ちゃお版

初登場は早くも第4話。こちらは「プク~ッ」と原作と忠実以上に真面に喋ることが出来る。ジバニャンに取り憑き、ただでさえ、フミちゃんにいつも以上にべったりになりトイレにまで付いて行くまでのウザキャラになった。
ジバニャン「のぉぉぉ~~~フミちゃーんッ」「オレっちよりそんなにトイレが大事かニャン!!わわわーーーんっ」

「相手を信じていないことは嫌い」とストレートに言われたやきモチは泣き出し、
自分の性格で彼女ができてもすぐにふられてしまう事をフミちゃんに相談する。
そこでフミちゃんから同じやきもち焼きのメスのやきモチ子と付き合えばいいと勧められ、カップルになった。
しかし結局やきモチが離れてもジバニャンのフミちゃんへのヤキモキ妬きは大きかった。

関連タグ

妖怪ウォッチ ちからモチ イサマシ族

関連記事

親記事

ちからモチ ちからもち

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4413

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました