ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

「よくも…… 今! ここで!! 鬼さまさ!! 出せたよな!?」


概要編集

ポケモンSVのDLC『ゼロの秘宝』後編『藍の円盤』にてブルベリーグチャンピオンスグリがバトル中に発する特殊台詞である。

主人がこのバトルでオーガポンを出すとこの台詞と共に激昂する


元々、「藍の円盤」が配信される前から、ユーザーの間ではスグリがオーガポンを出されたらどんな反応を示すのかが話題になっていたため、好奇心に駆られて出した者、スグリの全力に答えよう・腹を割って闘おうと出した者などこの台詞を目にすることになったきっかけは様々だったと思われる。

また、オーガポンを見せびらかしたかった者や、前後編でのスグリの行動に少なからずの悪感情を抱いていた人は、大いに喜んだらしい……。


負け

一方で、前編のクライマックスではオーガポンに対する言及が無かったことから「スグリは既にオーガポンに執着しなくなっているかもしれないし、仮にオーガポンをバトルで出されても特に反応しないだろう」と考えていたユーザーは、豹変してしまったように見えた彼がオーガポンへの想いを忘れずにいたこと、外面が変わってしまっても内面は以前のままであったことに驚き、困惑したり反省したりする者もいたようだ。


ただし、仮にオーガポンのことを諦めていたとしても、自分の過去のトラウマを思い起こさせるようなことをされれば誰だって不愉快な気分になるだろうし、そう考えるとスグリが激怒したのも無理はないと言える。スグリは前編とは一転して後編では冷徹な雰囲気となり、ほぼ標準語に近い口調で話しているが、この時ばかりははっきりと感情を露わにした上に、素の言動に戻りかけていることから、冷静さを失ってしまうほどの怒りに駆られていたことは間違いない。


なお、考えなしに出すとカイリューの「ぼうふう」やてきおうりょくポリゴンZの「はかいこうせん」であっけなく返り討ちにされるケースもある。

が、それでもたまになつき補正でオーガポンが「主人公をかなしませないともちこたえた!(所謂リアルタスキ)」するので、余計にBSS感がでてしまうこともあったりする。

わやじゃ…


関連タグ編集

スグリ(ポケモン)/後編スグリ オーガポン

台詞

関連記事

親記事

後編スグリ こうへんすぐり

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 435530

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました