2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

アストロマンとは、ロックマン8及びロックマン&フォルテに登場するボスキャラである。
ロックマン8での担当声優は二又一成

概要

DWN.058
異次元を使ってプラネタリウムを見せるためのロボットをDr.ワイリーが戦闘用に改造した。
無重力装置で空中に浮かんでいる。恥ずかしがり屋で、流れ星に願い事をする純朴な性格。しかしながら、親父ギャグは嫌いな様子。
画面全体に隕石を降らせる特殊武器「アストロクラッシュ」で攻撃したり、2つのビットからエネルギー弾を発射して攻撃する。
アストロクラッシュは「最後にアストロマンの消えた位置」の縦軸が安全地帯になる。
追いかけられるのが苦手なため、ホーミングスナイパーが弱点になっている。低い位置で当て続けるとハメられる。

ロックマン&フォルテ」ではキングが博物館から奪ったデータを元に復元され、その特性を最大限に活用して攻撃するようにプログラムし直された。
特殊武器が「アストロクラッシュ」からホログラムを作り出す「コピービジョン」に変更され、作り出したホログラムで本体と共に攻撃を繰り出すほか、地面に発生させた異空間からザコ敵を召喚して攻撃する。
耐久力が大幅に向上しており、弱点武器であるマジックカードで攻撃しても少量のダメージしか与えられない(ただしひるませたり、ホログラムを消すことはできる)。
また、動きが「8」とは比べ物にならない程素早くなっており、特に初見のフォルテは火力不足から苦戦しやすい。
データベースにて時限を操って疑似的に宇宙を作り出すという何気に凄い能力を持っている事が判明している。ちなみにかくれんぼの世界チャンピオンらしい。

彼のいるステージは北欧なのかイギリスなのか分かりにくいが、ステージ内容が時計を意識している為、イギリスで間違いないだろう。

入手できる特殊武器

アストロクラッシュ(ロックマン8)

Megaman 8 - Astro Crush


画面全体に巨大な隕石群を降らす。発動中は無敵。燃費は悪いがその威力、効果範囲は絶大である。
もしや特殊武器というレベルではなく、魔法の類いである。
アクアマンの弱点。

ロックマン8最大の難所と言われるワイリーステージ1の強制スクロールスノーボード地帯(フロストマンステージにもあり途中で速度がアップする。ワイリーステージの方がより凶悪な難易度)で特に効果を発揮するが、事前にエナジーセーバーを入手しておくとより安全安定する。

コピービジョン(ロックマン&フォルテ)

その場に一定時間、正面にバスターを連射し続けるホログラムを出現させる。
ホログラムには当たり判定が無く、出現している間は敵の攻撃がホログラムに集中するようになる。
最強候補の一角であるダイナモマンの苛烈な攻撃を引きつけて吸ってくれる。

関連イラスト

恥かしがり屋なアストロマン
アストロ放浪


アストロちゃん
夏の星座を見つけに行こう!



関連タグ

ロックマン ロックマン8 宇宙
アストロガンガー:パイロット版のタイトルが「アストロマン」だった。

関連記事

親記事

ロックマン8 ろっくまんえいと

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 66855

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました