ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

1991年にセガから発売されたアーケードゲーム

アラビアファイナルファイトといった趣のベルトスクロールアクション


魔王サザビスの手によって悪魔に捧げる生贄としてさらわれたルラーナ姫を救出すべく、4人の戦士が立ち向かうというストーリー。


使用基板は『ゴールデンアックス デスアダーの復讐』などでも使われているSYSTEM32。手前奥の移動時にスプライトの拡大縮小機能を使い遠近感を持たせたり、魔法使用時にキャラクターがズームアップしてアニメーションするカットインが挿入されるなど、基板の性能を活かしたグラフィックや演出が特徴的。


一方で当たり判定やゲームバランスに難のある部分も見られ、当時のアーケードゲーム特有のシビアさも感じられる。細かいツッコミを入れるならば、遠近法にも拡大縮小率に多少の不自然さがある。


汎用筐体では2人同時プレイが可能だが、環境や設定によっては最大4人同時プレイも可能。


プレイヤーキャラの中で紅一点である「ラマーヤ」の可愛らしさが人気を集め、pixiv内でも本作の関連イラストはほぼ彼女が占めている。


登場キャラクター編集

プレイヤーキャラクター編集

  • シンバット(メイン画像中央)

… 七つの海を股にかけて冒険をしている船乗り。

センシティブな作品

… 自称・ルラーナ姫の召使い。可憐で身軽な動きで戦い、男顔負けの活躍をする。

  • ゴルドー(メイン画像左下)

… ルラーナ姫の家臣。腕自慢の巨漢。

  • ダッタ(メイン画像右上)

… 世界を旅する修行僧。あらゆる武術の使い手。


敵キャラクター編集

  • サザビス

… 悪魔に魂を売り、魔法の力を手に入れた魔王。本作のラスボス

  • スネークウーマン

センシティブな作品

… 弓を携えた蛇女。2面ボスとして緑色の個体が、ラスボス直前の中ボスとして赤色と灰色の2体が同時に出現する。遠距離では矢を放ち、近距離では弓を握った手でパンチを繰り出す。


関連イラスト編集

センシティブな作品スーパーアラビアンFire!センシティブな作品


関連タグ編集

セガ アーケードゲーム ベルトスクロールアクション

アラビア

関連記事

親記事

セガ せが

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 428054

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました