曖昧さ回避
- 獣の鳴き声を表すオノマトペ、もしくはそれに因んだ爪を立てるポーズ。
- 『星のカービィ』シリーズの登場キャラクター。詳細後述。
- 『ティンクルスタースプライツ -La Petite Princesse-』の登場キャラクター。詳細後述。
- 『しまじろうのわお!』の登場キャラクター。→ ガオガオさん
- 『うどんの国の金色毛鞠』の登場キャラクター。→ ガオガオちゃん
ガオガオ(星のカービィ)
(画像右下)
星のカービィシリーズの登場キャラクターで、初登場は『参上!ドロッチェ団』。
コアラやクマを合わせたかのような可愛らしいフォルムが特徴の中ボスキャラクターで、軽快な動きと鋭い爪を活かしたコマのような回転攻撃が得意技で、回転攻撃の後には目を回してしまうのが玉に瑕。下位種に当たるのはジャッカルか狼に似た姿を持つガウガウで、彼らをコピーする事でアニマルカービィになる事が出来る。
漫画作品では『も~れつプププアワー!』にサブレギュラーとして登場。性格は純粋で優しく、語尾に『〜デス』と付けるキャラクターとなっている。
ガオガオ(ティンクルスタースプライツ)
『ティンクルスタースプライツ -La Petite Princesse-』の登場キャラクター。
CV:山田茉莉
種族:魔族 / 性別:男 / 年齢:13歳
世界がバラバラになってしまう前兆「スター・ディストーション」が引き起こされた原因を解明する為、魔界王から派遣された若き魔界探偵。冷静ぶってるがけっこうドジ。
お供は「デビ・ポリス」、乗り物は「魔界の銃」。