2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細

キングオブコメディ

きんぐおぶこめでぃ

高橋健一(ツッコミ)・今野浩喜(ボケ)によって結成されていたお笑いコンビ。(現在は解散)
目次[非表示]

概要

プロダクション人力舎所属で、同社のお笑い芸人養成所スクールJCAで同じ6期生として入学し、互いに解散経験があり相方探しに難航していた高橋健一今野浩喜の2人により2000年に結成、2015年解散。

コンビ名は同名の映画『キング・オブ・コメディ』が由来。元々は「おもしろコンビ」だったが、舞台で受けなかったのですぐ「パフィ」に改名したが、半年後にアンタッチャブルの柴田からアドバイスを受けて再改名した。

今野の奇抜でありながら不思議と生々しいリアリティを放つキャラクターと、高橋のそれを引き立てつつもどこかアイロニーな含みを持つさも窘めるようなツッコミによる唯一無二の世界観を持ったコントを得意とする。ネタは両者で考えていた。
キングオブコントは2010年大会で優勝した。
また、漫才もする事があったので、M-1グランプリでは2002年、2003年に準決勝まで進出していた。

一目見て変な顔の方が今野。
一耳聞いて変な滑舌の方が高橋。

キングオブコント優勝後はすぐにブレイクできなかったが、次第に今野の俳優としての仕事も増えつつあった、しかし…。

高橋健一の不祥事

2015年12月26日、高橋が都内で女子高生制服窃盗した容疑で逮捕され、制服泥棒の常習を窺わせる証拠が自宅から多数見つかった。
本人の自供により、彼は制服泥棒をコンビ結成より以前の20年前から行っていた事が発覚。

相方の今野も長年高橋の窃盗には全く気づいていなかったようで、逮捕を会社から知らされてショックを受けていたという。
高橋はこの8年前にも痴漢容疑で逮捕されていたが、当時は不起訴処分とされ本人も冤罪だったと主張していた。

これを受けて年末のコンビ仕事は殆どがキャンセルとなり、収録済の番組も出演シーンがカットされた。
さらに2015年12月29日付けでプロダクション人力舎は高橋を解雇、これをもってコンビ解散の処分となった。M-1やKOCなどの大型賞レース王者で不祥事による解散はこれが初だった。
それ故にキングオブコント2010は動画配信サービスParaviやTVerでは見られなくなり、DVDを入手するしか他はない。

今野は、人力舎に留まり既に決まっているピン仕事の芸能活動を続けることとした。
幸い、今野の俳優としての実力が評価され、コンビ解散後も多数のドラマや映画に出演している。芸人としての活動は2022年頃から復活し出した。

メンバー


1971年3月30日生まれ、東京都出身。
主にツッコミ担当


1978年12月12日生まれ、埼玉県出身。
主にボケ担当

余談

実は2人とも、俳優として仮面ライダーシリーズ牙狼シリーズに出演していた。

仮面ライダーシリーズ牙狼シリーズ
高橋劇場版仮面ライダードライブサプライズ・フューチャー:トラッカー、未来型ロイミュード牙狼〈GARO〉-GOLDSTORM翔-:ヒデキ役
今野仮面ライダーBLACKSUN:井垣渉牙狼〈GARO〉-GOLDSTORM翔-:ヨシト役
尚、高橋は映画出演後、円盤発売前に逮捕されたので発売されない危惧があったが展開の都合上カットされず、芸能界引退後の2017年に放送されたアメトーークの「仮面ライダー芸人」にて出演箇所が放送された。

関連タグ

お笑い芸人 コント
人力舎
ピース TKO…キングオブコント2010の準優勝と3位、どちらも2023年現在コンビ活動が不透明

キングオブコント歴代チャンピオン
東京03←キングオブコメディ→ロバート

関連記事

親記事

今野浩喜 こんのひろき

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 190539

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました