ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

第3部(キオ編)に登場するヴェイガン製モビルスーツ(MS)。

指揮官用に開発された実験機をベースとしたゼハート・ガレットの専用機であり、機体のカラーリングも彼のパーソナルカラーである赤を基調としている。重力下での運用を目的としたヴェイガンのMSが生物然とした形態を採っていく中で純然とした人型のシルエットを有した機体。その一方で尾部にはギラーガテイルが装備されており、そこはかとない異形さをかもし出している。


ルナベース攻防戦でティエルヴァの暴走を止めようとするアセムのダークハウンドの攻撃からティエルヴァを庇い中破。ゼハートはガンダムレギルスに乗り換えたため、本機は改修を受けて緑色に塗装され、後述の「ギラーガ改」となる。


ギラーガは機体性能や汎用性が高く、派生機や次世代機の基となるレベルの完成度だった。このギラーガをベースにAGEシステムのデータを掛け合わせることで誕生したのがガンダムレギルスである。


武装編集

胸部のビームバスターと尾部のギラーガテイル、携行武器として両端の穂先から鎌状のビーム刃を発生させ、ビームライフルとしても機能するギラーガスピアを持つ。また、ギラーガテイルは手に装着してムチのように使用可能で、伸縮機能を持ち高熱で敵機を溶断できる。


後に補助装備として「Xトランスミッター」を装備した事で「モードX」への移行とギラーガビットの使用が可能となる。ギラーガビットはファルシア等のように「射出された端末からビームを発射する」兵器ではなく、肘・膝・背中から射出された無数の光弾を制御することでビットの役目を果たしている。そのうえビットをエネルギー光弾にすることで端末を収納する必要がなくなったため、収納スペースの削減というメリットも生まれている。

Xトランスミッターは予想以上の性能を発揮し、以降のXラウンダー専用機にも採用されることになる。


バリエーション編集

ギラーガ改

ルナベース攻防戦で大破したギラーガを改修したもの。一説には下記のワイズ・ギラーガのパーツを流用し改修されたとされる。

宇宙要塞ラ・グラミス攻防戦におけるレイル・ライトの搭乗機。

外見・武装は改修前と同一だが、カラーリングが緑色になっている。なお、レイル自身がXラウンダーではないため、ギラーガビットやXトランスミッターがオミットされている。


ワイズ・ギラーガ

PSP版に登場した群青色のギラーガ。ジルスべイン同様、Xラウンダー精鋭部隊に優先して配属されている。

量産向けとして改良した機体で、この機体にもXトランスミッターが搭載されている。

オリジナルと比べて性能は抑えられているものの、ピーキーだった操作性が改善されており操縦しやすくなっている。

ちなみに、小説版ではこの機体がレイルの搭乗機として扱われている。


煌・ギラーガ(ギラ・ギラーガ)

TVアニメ「ガンダムビルドダイバーズ」に登場するギラーガの改造ガンプラ

ギラーガスピアの強化型「ギラーガギラスピア」と、通常の三倍の長さを誇る「ギラーガギラテイル」が主武装。


関連動画編集

関連タグ編集

機動戦士ガンダムAGE ガンダムAGE

ゼハート・ガレット レイル・ライト ゼイドラ ダナジン ガンダムレギルス

関連記事

親記事

ヴェイガン ゔぇいがん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 29818

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました