ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

ブルーロック」の登場人物で、本作の世界トッププレイヤーの一人。

完全英雄(パーフェクトヒーロー)という異名を持つ鋼の肉体の持ち主であり、世界一のストライカーと称されるノエル・ノアと評価を二分する世界的ストライカー。現在はイングランドのクラブチーム「マンシャイン・C」に所属している。


ちなみに「評価を二分する」というのは、本編の1年前に行われたヨーロッパの最優秀選手賞の投票結果のこと。クリス自身は「惜しくも」と語っているが、実際はノアが882票、クリスが201票と完敗しており、(過去最高の1位と2位の差であることも含めて)ノアから指摘された際には「言うなそれ!」と大人げなく食い下がっている。


人物

常に前向きな発言を行う自信家だが、それは失敗を知らないが故の傲慢さからくるものではなく、失敗や挫折、周囲からの否定といった「壁」にぶつかりながらも、自身の理想を外れることを決して許さなかった事で「確固たる理想」を手にした過程で得たであろう、強靭なメンタルからくるものである。

その経験から理想を否定することを許さず、青い監獄メンバーへのヒアリングの中で行う「理想の発表」を「子供じみている」と笑った幾人かには、短くも手厳しい言葉で諫めている。

一方、自身が広告塔となっている商品の紹介を、ブルーロックTVの中で行い、CM撮影で注目選手を急遽割り込ませるなど、強かな一面もある。


能力

武器となるのは強靭なフィジカルで、新世代11傑に選ばれているミヒャエル・カイザーのテクニックも、彼の前では抑え込まれてしまう。

指導者としては非常に優秀。ヒアリングから各々が持つ漠然とした理想を言語化させて、その理想を実現させるための肉体を自身の資質からいかに作るか、個別のカリキュラムを組むというスタイルをとる。


  • 制御不能歪曲弾(アンストッパブルナックル)

徹底的な「合理性」を武器とするノアを超えるために開発した「非合理の新撃(ニューウェポン)」。

最大の特徴は超速で揺れながら無秩序軌道で落ちる点にあり、クリス本人にもどう動くか読めない分、球筋の予測で行き先を追おうとすれば確実に混乱してしまう。実際にGKとして対峙した我牙丸からは『止めれるかこんな狂弾』と思わせる程。


活躍

「新英雄大戦」

世界選抜チームのイングランド代表で指導者ストライカーとして登場。

初対面では青い監獄メンバーの筋肉を触って彼らの資質を認めながら、「自覚のない才能は枯れるよ」と警告。「天才が消えていくプロセス」を説明した後、今後の方針を説明。そのまま各選手の理想を語るヒアリングに入ってくる。冷静な理論と前向きになれる熱のこもった言葉で青い監獄メンバーの心を掴んだ。


イングランドの初戦であるドイツ戦で2-2となり、ラスト1点で勝敗が決まるという局面で、スターチェンジシステムを使って参戦、アギと共にフォワードを務める。

ただし参戦の理由は「試合を通じて指導を行うため」ではなく「ラスト1点を取って自分が目立つため」と語り、鰐間淳壱仁王和真が(内心で)エゴイストっぷりにツッコんでいた。さらにイエローカード覚悟でユニフォームを脱ぐパフォーマンスを行っており、イガグリが笑う中、雷市陣吾から内心カッコよさを認められた。

ボールを持ったカイザーに立ちはだかり、挑発で1on1に持ち込むと、カイザーのテクニックをフィジカルで封殺した。直後にボールは御影玲王千切豹馬を経てクリスに渡り、ノアがディフェンダーとして立ちはだかる中、新必殺技の『制御不能歪曲弾』を放つが、我牙丸とゴールに向かって走って来ていた潔の指示による咄嗟の2人がかりの連携で、ボールの「球筋」ではなく自身が危険だと思った「空間」を塞ぎにかかった潔世一に止められた。

その後は雪宮剣優のシュートを止めるなど活躍するも、攻め上がる潔への妨害はノアに徹底的にブロックされてしまった。


試合後は直前の試合で決勝点を決めた雪宮を加えて、サングラスのCM撮影を行う。自分がノアを超える筈だった活躍を潰した潔への敵愾心を見せつつも、雪宮(とその場にいない潔)に「次はW杯で会おう」と言葉を残した。


モデル選手

モデルはクリスティアーノ・ロナウドと思われる。

ロナウドの有名なエピソードでの発言「なぜ笑うんだい?」のパロディから始まり、多くのCMに出演するスターであることや、その屈強かつ強靭なフィジカルも挙げられる。作者のインタビューでも「現在はロナウドがモデルのキャラクターを登場させている」という発言があった。

またロナウドは御影玲王が憧れている選手でもある。


関連タグ

ブルーロック

関連記事

親記事

ブルーロック ぶるーろっく

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 366310

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました