ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

黒崎武「ありゃ戦い方教えた方がいいなぁ」


登場話:シーズン2 Episode1 「NEO」

演:白井珠希


データ

身長189.0 cm
体重105.0 kg
特色/力腰部などから伸びる長い肢、爪の刺突攻撃

概要

クワガタムシの姿をしたアマゾン


戦闘力は意外に高く、素早い身のこなしからの蹴りや、腰部の長い肢を伸ばしての先端の爪による攻撃を得意とし、接近戦・遠距離戦共に優れている。肩部分にはヒラタクワガタがしがみ付いたかのような造形になっている。嗜好部位は、腹部を損傷した参列者の遺体や、新郎の喰われ方から察するに、腹部または胸部と思われる。(女性怪人なので後者だろうか?)


結婚式を挙げていた花嫁が溶原性アマゾン細胞に感染して変貌したもので、花婿や参列者を次々と食い荒らしたが、4Cの銃撃でダメージを受け、カラスアマゾン仮面ライダーアマゾンネオとの激しい戦いの末に、カラスアマゾンのキックを食らい、ネオのブレードで切り裂かれ死亡した。


余談

元ネタは同じ甲虫で顎の発達したハンミョウがモチーフのハンミョウ獣人と思われる。


「警官アマゾン」といった職業のみの指定でデザインされたシーズン2のアマゾンの中で、デザイン発注時に生物的モチーフが指定されていた唯一の新種アマゾンである。花嫁のアマゾンでクワガタモチーフのため、ベールを突き破ったウェディングドレスを着たクワガタの怪人としてデザインされた。


アマゾンにしては珍しく草食性の生物がモチーフだが、産卵の近づいたカブトムシやクワガタムシは幼虫や他の昆虫を捕食する事がある。又、海外の種類では幼虫が他の虫などを捕食した事がある例も報告されている。ついでにいうとクワガタもハンミョウも英名にbeetleが入っている昆虫だったりと共通点も多い。


関連タグ

仮面ライダーアマゾンズ アマゾン(仮面ライダーアマゾンズ)


クワガタムシ


外部リンク

クワガタアマゾン 仮面ライダー図鑑

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 47286

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました