図鑑データ
艦名 | Gloire(グロワール) |
---|---|
図鑑No | 565→570(改) |
艦級 | La Galissonnière級5番艦 |
艦種 | 軽巡洋艦 |
CV | タニベユミ |
イラスト | 星灯り |
「貴方がMon amiralね? Bonjour! 私、La Galissonière級
軽巡洋艦Gloire! トリコロール、好きだけれど……ちょっと
目立つかしら……あとで着替えてみますね?」
概要
2024年7月26日深夜(27日未明)開始の期間限定イベント『Operation Menace』にて、前段作戦最終E-3海域の突破報酬艦として実装された。
後段最終海域のE5-5からもドロップ入手が可能となっている。
フランス海軍所属艦としては初の軽巡洋艦である。
なお、実装に先立つ7月26日には、同月23日開始予定のローソンとの公式夏コラボにおけるコラボ商品のパッケージイメージ画像として私服姿が一足先に公開されている。
容姿
無印
白を基調としたミニスカート制服を着用。頭に白い帽子を被り手に白い手袋と足に白いハーフブーツを着用。首にフランス国旗を模したトリコロール(赤青白)のスカーフを巻き偽装にもトリコロールのラインが入っている。
改
ダズル迷彩と思われる白と黒を基調とした制服を着用し、足元も黒のニーハイソックスとショートブーツに変更されトリコロールの意匠も無くなり大きく印象が変わってる。頭部にも無印の帽子の代わりに艦橋を模したカチューシャを着用。
中破時は紺色のインナーが見えて無印より更に叡智となっている。
舞鶴バージョン
頭に鬼の角の髪飾り(カチューシャ)を着け、JK制服を着用し腰にカーディガンを巻いて縛っている。手には鬼の金棒を持っている。
中破時は服だけでなくあろうことか髪も焦げてしまっている。にもかかわらず笑顔である。だがその笑顔がかえって見る者にある種の恐怖を与えている。(汗)
性格
性能
1万トン級軽巡程では無いがオーストラリア海軍のパース級よりも大型であったことを受けて改では第4スロットが解放される。
改造可能レベルは52と高目。
米国のブルックリン級姉妹やヘレナのは負けるが最大火力は75と1万トン級であるシェフィールド(火力:74)よりも高いが、耐久面は最大値が46と日本軽巡である酒匂改と同値、で装甲も66と突出していないが、回避が83と能代改二と同値であり、運も初期値35、最大値96と生存性は高い。
但し雷装は最大でも60で夜戦火力は135と高く無く、61cm五連装(酸素)魚雷★MAXを4基載せても魚雷CIでも300に届かなく、高目の運を夜戦等には活かし辛い。ただし煙幕発動には十分な数値なので輸送護衛部隊等での旗艦運用、またはネルソンタッチ等の発動率を上げる為の随伴艦としては十分な働きが見込める。
持参する主砲である「15.2cm三連装主砲」の基本火力は「+7」これに改修★MAXでの装備ボーナスが「+5」される為火力「+11」の軽巡洋艦用主砲として運用出来るのは大きい。また上位装備となる「15.2cm三連装主砲改」は基本火力「+8」に装備ボーナス「+3」、更に「15.2cm三連装主砲」「15.2cm三連装主砲改」との相互シナジーがあり火力が「+1」加算され、「15.2cm三連装主砲」を追加するとその分シナジーボーナスも加算される(「15.2cm三連装主砲改」同士では発生しないので注意)
総じて昼戦火力であれはアメリカ海軍のブルックリン級やヘレナにも引けを取らない。
今後の欧州方面、特にフランス近海での対『〇〇仏棲姫』戦で真価が発揮されると思われる。
余談
例によって海外軽巡という事もあり、早速『軽巡幼馴染戦争』に巻き込まれている様子(声帯の妖精さんが由良と一緒なので最早必然)
『グロワール(Gloire)』は、フランス語で「栄光、名誉」という意味であり。フランス海軍においては、1691年建造の初代ガレー船から始まり実に15代もの長い歴史を持つ名誉ある艦名である。
艦これ内では戦後の世界という事もあり、大戦中の様にフランス海軍を「ヴィシーフランス」と「自由フランス」で分けて扱うという事はしないが、
制服の変化で所属が変わった事を表すなど、フランス海軍では初の試みがされている艦娘でもある
関連イラスト
関連タグ
薄雲:同じくローソンコラボでの姿が初出の艦娘。