ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

主にキュアサニーこと日野あかねが男前に描かれているイラストにつけられるタグ。
キュアサニーと「アニキ」を掛け合わせた造語。

元ネタについて

2ちゃんねるの中でも野球の話題に関するスレッドが多いなんJでは、阪神金本知憲選手の愛称である「ア二キ」を改変し、尊敬に値する人物を「○○ニキ」と呼ぶ慣習があった。
そして2012年2月にスマイルプリキュア!の放送が始まると、なんJではキュアサニーに対し早速「サニキ」という呼び名が付けられる。この呼称自体の語呂の良さだけでなく、そのキャラクターからなんJではキュアサニーの人気が回を重ねる毎に上昇し、その後なんJに留まらずネット全般にキュアサニーの格好良さを称えるこの呼称が広まっていった。
ちなみにキュアマーチにも、その男前度から「マニキ」という愛称があったりなかったり。

また、彼女は関西弁を使うが、お好み焼きをピザ切りにしたり、本来関西圏では「うまい」という所を「おいしい」と言うなど関西人らしくない行動も取っていたため、猛虎弁(似非関西弁の俗称)疑惑が上がった事にも由来している。猛虎とは(主に関西人でない)阪神の熱狂的ファンの事を指し、この猛虎弁を使用するキャラ全般にも「~ニキ」「~ネキ(アネキ)」はつけられる。

劇中での主なサニキ

<初登場時 ~ 14話まで>
・爆発のエフェクトを伴う変身バンク
・戦闘中のがに股
などの男らしい面を発揮していた。だが、その後同じく男前担当のキュアマーチが登場してからは男前要素はなりを潜めていた。
しかし、そのマーチも話が進むにつれて色々あって男前成分が薄れてきていた・・・
※あくまでも”マーチの男前”としての要素が薄れただけで、逆にかわいくなってきたことが嬉しいというファンも多い。

<15話でのサニキ>
みゆきが母の日のプレゼントとして作ったネックレスを馬鹿にしたウルフルンに対して、サニーはハッピーの肩にそっと手を当てて慰め、ウルフルンに対し強烈な怒りをあらわにした。
それはマーチが上記で挙げた男前成分の低下も相まって多くの視聴者を釘付けにした。
ちなみにTwitterでも、放映終了後から「サニキ」と多く呟かれ、まさに男前の株を上げた話であった。

今後も男気溢れるサニキの活躍に期待したい。

関連イラスト

それ… 返してんか
それ、返してんか。
サニキ



14話での妄想サニキ、ハッピーお姫様抱っこ

14話より。



関連タグ

スマイルプリキュア キュアサニー 日野あかね ラブ兄貴

関連記事

親記事

日野あかね ひのあかね

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 549095

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました