ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

金本知憲

かねもとともあき

広島、阪神で活躍した元プロ野球選手。愛称は「アニキ」。 2016年から2018年まで阪神タイガースの1軍監督を務めた。
目次 [非表示]

概要

広島東洋カープ阪神タイガースで活躍した元プロ野球選手(外野手)。

1968年4月3日生まれ、広島県広島市出身。

連続試合フルイニング出場数のギネス世界記録保持者である。


経歴

広陵高校から一浪の末、東北福祉大学に進学。

1991年に広島東洋カープへドラフト4位で入団。入団時の背番号は「10」。

今でこそムキムキな肉体を有しているが、入団当時は体が細く転がして足を活かせと言われることもあった。

当初は前田智徳などの活躍もあり、あまり目立たない存在であったが、1995年にレギュラーに定着して以降はチームの中心選手となる。


2000年には史上7人目となるトリプルスリー(3割30本30盗塁)を達成した。


2002年オフに、FA権を行使して阪神タイガースに移籍、背番号は「6」。


2006年、連続フルイニング出場の世界記録を樹立。広島東洋カープ時代の1999年から継続し、2010年4月18日に途絶えるまで、1492試合連続フルイニング出場を果たした。


2012年、引退。

通算2578試合出場、通算打率.285、476本塁打、1521打点、167盗塁を記録。

最優秀選手1回、打点王1回、ベストナイン7回。


引退後は、野球解説者を経て2016年から阪神の1軍監督に就任。就任1年目は「超変革」を掲げ若手選手を積極的に起用した。翌2017年は、レギュラーシーズンで2位に入りCSに進出するも、3位・横浜DeNAベイスターズに1勝2敗で1stステージ敗退。

2018年は極度の打撃不振に陥ったものの、9月下旬までは何とかCS争いに加わっていた。しかし雨天中止の多さによる過密日程からかシーズン終盤に故障者が続出し、2001年以来17年ぶりの最下位に沈んだ。

その責任を取り、この年限りで監督を辞任した。


関連タグ

広島東洋カープ 阪神タイガース

MVP 打点王 2000本安打 名球会


新井貴浩:弟分としていじる。広島→阪神のFA移籍をした共通点がある。

引退したプロ野球選手一覧

関連記事

親記事

引退したプロ野球選手一覧 いんたいしたぷろやきゅうせんしゅいちらん

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 99776

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました