概要
別名ホソロリス。
学名「Loris tardigradus」。
体長18~26cm。尾長0.4~0.7cm、体重100~290g。
食べ物は昆虫、若葉、茎、果実等。
インド、スリランカの森林に生息する。
ロリスとはオランダ語で「道化師」の意味である。
特徴&生態
海岸近くから山の上まで、様々な林に棲む夜行性の原猿で、木の上をゆっくりと移動する。外見はメガネザルに似ているが、メガネザルが素早く飛び跳ねて蛾等の虫を捕らえるのに対し、スレンダーロリスは、虫に見つからないよう、ゆっくりと近づき、最後にキュッと掴む。昆虫を確実に捕らえられるよう進化した結果、独特の体と技を身に付けたのである。その生態はカメレオンとよく似ている。さらに、体内に毒に対する免疫機関を持ち、蛾等の毒を持った虫でも平気で捕食する。