スペック
番号 |
|
---|---|
所属 | |
分類 |
|
全長 |
|
全高 |
|
重量 |
|
最高速度 |
|
乗員 | |
装備 |
|
武装 |
|
必殺技 |
|
概要
レイズタイガーよりも大幅に総重量が増えており、スピードがかなり落ちている。
前足にメタルZi(リーオ)製の武器「ソウルバグナウ」を備えるため、バイオゾイドと真正面から戦える数少ないゾイドである。
集光パネルでビームを吸収し、背部のレーザーネストで増幅する事で「シャイニングインパクト」というレーザーの一斉発射を可能にしている。
また噛みつくことで牙を通して直接相手にエネルギーを流し込み爆散させる「エクスプロードバイト」を備える。
強化パーツである「ソウルブースター」を装着し、最高速度がより向上している。アニメでは、文字通り残像が残るほどの超高速での移動を可能とした。
また、ソウルブースターから正体不明の実弾系の誘導装備を発射している。バイオゾイドにも効果があるため、リーオ製の武器だと思われる。
射撃武装も多数搭載されているのだが、バイオゾイドの装甲には通常の武装はあまり効果がないことと、操縦者のセイジュウロウの戦闘スタイルに合致していない為か、せいぜい牽制程度にしか使われる事はなかった。
また、バイオゾイドの射撃武装のほとんどがヘルファイヤーであるためか、集光パネルを使用する場面もなかったが、野良のエレファンダーの群れやバイオ粒子砲を持つゾイドとの戦いでも、敵のエネルギー砲を回避していて集光パネルを使う様子は見られなかった。
ゾイドジェネシス
当時の惑星Ziにおける最強と言われる伝説のゾイド乗りのセイジュウロウの愛機として登場。
セイジュウロウがルージ・ファミロンを野良のエレファンダーの群れから救ったことで物語に登場した。セイジュウロウが過去に事故で黒いライガーゼロを操る弟子を殺してしまったことがトラウマであったため、ルージとの関わりを持とうとはしなかったが、セイジュウロウの知り合いであったコトナ・エレガンスの助言もあって覚悟を決め、ルージの師匠となった事で討伐軍に加わり、ディガルド武国との戦いでも目覚ましい活躍をした。
後に反ディガルドを掲げる双子の行商人によって強化パーツである「ソウルブースター」を装備する事で「ソウルタイガーブースト」へとパワーアップし、文字通り目にもとまらぬ速度で並み居る相手を瞬殺していった。
だがバイオティラノとの最終決戦では自慢のスピードやソウルバグナウも通用せず、リヴ・デスサイズに捕まえられゾイドコアを破壊されてしまった。
キット
レイズタイガーでは1度お蔵入りとなったネストユニットの発光ギミックを復活させており、背部の歩行用スイッチとは別に頭部に発光用のスイッチが設けられている。蓄光パーツがあった箇所は通常のクリアパーツに変更されたている。
また、頭部のバイザーやソウルバグナウが新規パーツとして追加されている。
余談
- 玩具の機体説明などには「古代虎」に関する記述が一切ないため、オリジナルのレイズタイガーとの関係は不明である。
- ソウルバグナウに類似する武装は、ワイツタイガーの「ストライクザンクロー」やトリニティライガーの各種クロー、ライガーゼロファルコンの「ザンスマッシャー」などが存在する。
- レインボージャークピンポイントレーザー砲やクリスタルパネルやウインドダンサーは、コトナと知り合いであったセイジュウロウのソウルタイガーの各種装備と共通したコンセプトを持つ。
- ブラストルタイガーと同様に、バトルストーリー版と異なり、分類が「タイガー型」に変更されている。
- 企画段階では、ソウルブースターの代わりにジェノブレイカーの「フリーラウンドシールド」に類似した武装が考案されていた。また、メインキャラクターのゾイドの強化武装が合体してカンガルー型の小型ゾイドになる案もあった。
- 『ウルトラマンメビウス』第37話のコウキ少年の部屋にソウルタイガーのキットが飾られている。