概要
シフトネクストスペシャルのシフトカーを用いて変身する、仮面ライダーダークドライブの基本形態。
しかし実際は名前からも分かる通り未来における正義の次世代型ドライブであり、泊エイジをコピーしたロイミュード108が彼を始末して装備一式を奪取、悪のドライブとして運用していたのだった。
容姿
メインカラーは黒でスーツには水色のラインが描かれており、肩はワイヤーフレームのような形状をしている。
胸のタイヤの位置はタイプスピードと同じだが、タイプネクストタイヤを装着している。
腰にあるドライブドライバーの中央のディスプレイにはタイプネクストを表すNの字が表示されている。
上記のことから、新型として一新されたデザインともダークライダーともどちらとも取れる姿をしている。
ひらかたパークスペシャルショーでは
非公式ではあるがドライブ&鎧武編に本来のダークドライブのあるべき姿であろうネクストドライブ2035が登場。
タイムジャッカー・ハーマがベルトさんに悪性ウイルスを注入して洗脳しドライブをオーマジオウに代わる魔王に擁立しようとしたが、ネクストドライブによって敗れた。
余談だが、もうお気づきの方は居るであろうがこのショーの内容はもろに『サプライズ・フューチャー』をセルフパロディしたものだったりする。
余談
タイプネクストにおけるネクストとは、マッハドライバー炎に使われているネクストシステムの意であろう。
本来はシフトブレスにDXシグナルマッハを読みこませた際の音声であったが、このような形で劇中にも登場となった。ちなみにシグナルチェイサーだと「タイプゲットネクスト」の音声が鳴る。
関連タグ
仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー 仮面ライダーダークドライブ