ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
ディケイドフォーム
6
仮面ライダービルドの形態の1つ。

『カード! カメラ!』

『ベストマッチ! Are you ready?』


『ディケイド!』


概要

仮面ライダーディケイドを模す仮面ライダービルドレジェンドミックス形態。ライダーカードフルボトルとカメラフルボトルで変身する。初出は仮面ライダーバトルガンバライジング


容姿はビルドドライバーを除き仮面ライダーディケイドそのもの。

ここから本家ディケイドのようにカメンライドで別のライダーに変身できるのかは不明。


必殺技

  • ボルテックフィニッシュ・ディメンションキック

ディメンションキックを発動する。


ハーフボディ


カメラ

ビートルカメラフォームを参照。


ライダーカード

イメージカラーは水色。

複眼は束ねたカードを模しており、肩はブレイラウザーのカードケースのような形になっている。


ライダーカードフルボトル

ガンバライジングで2018年1月18日から開催されていた「ライダーカードフルボトル ゲットキャンペーン」の景品。

投入したクレジットの数に応じてゲーム終了後に宝箱を開け、ライダーカードフルボトルが出ればその場で玩具が貰える形式。

名称はライダーカードフルボトルだが、ビルドドライバーに装填した時の音声は「カード」である。


余談

ベストマッチフォームの中では唯一の無機物同士の組み合わせである。

なお紙は無機物ではないが、ニンニンコミックの例からするとビルドのベストマッチは「有機物と無機物」ではなく、「生物と無生物」と言ったところだろうか。

ベストマッチの法則すら破壊するとは、おのれディケイド

…最もマグゴーストフォームゴーストフォームは幽霊と無機物、フォーゼフォームは概念と無機物という「生物」と言えるかは微妙なラインの組み合わせもあるので、あまり深くは考えない方が良いだろう。


関連タグ

仮面ライダービルド

ビルド ビルドドライバー レジェンドミックス

仮面ライダーディケイド

ディケイドアームズ ディケイド魂 ディケイドアーマー


仮面ライダーゴージャスディケイドレジェンド版ディケイド。

仮面ライダーディケイドビルド:対をなすディケイドのビルド形態。

ディケイドフォーム(仮面ライダーギーツ):ギーツ版はこちらを参照。


ディケイドレジェンドライダーフォーム

ディケイドゲーマー レベル2ディケイドフォームディケイドアーマー

『カード! カメラ!』

『ベストマッチ! Are you ready?』


『ディケイド!』


概要

仮面ライダーディケイドを模す仮面ライダービルドレジェンドミックス形態。ライダーカードフルボトルとカメラフルボトルで変身する。初出は仮面ライダーバトルガンバライジング


容姿はビルドドライバーを除き仮面ライダーディケイドそのもの。

ここから本家ディケイドのようにカメンライドで別のライダーに変身できるのかは不明。


必殺技

  • ボルテックフィニッシュ・ディメンションキック

ディメンションキックを発動する。


ハーフボディ


ライダーカード

イメージカラーは水色。

複眼は束ねたカードを模しており、肩はブレイラウザーのカードケースのような形になっている。


ライダーカードフルボトル

ガンバライジングで2018年1月18日から開催されていた「ライダーカードフルボトル ゲットキャンペーン」の景品。

投入したクレジットの数に応じてゲーム終了後に宝箱を開け、ライダーカードフルボトルが出ればその場で玩具が貰える形式。

名称はライダーカードフルボトルだが、ビルドドライバーに装填した時の音声は「カード」である。


余談

ベストマッチフォームの中では唯一の無機物同士の組み合わせである。

なお紙は無機物ではないが、ニンニンコミックの例からするとビルドのベストマッチは「有機物と無機物」ではなく、「生物と無生物」と言ったところだろうか。

ベストマッチの法則すら破壊するとは、おのれディケイド

…最もマグゴーストフォームゴーストフォームは幽霊と無機物、フォーゼフォームは概念と無機物という「生物」と言えるかは微妙なラインの組み合わせもあるので、あまり深くは考えない方が良いだろう。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    河尻みつる

    読む
  3. 3

    アニキネコ

    読む

pixivision

カテゴリー