概要
所謂、円卓の騎士のことをさす。ゲームでは彼らをモチーフとした作品やキャラクターが存在する。
ナイツオブザラウンド(ファイナルファンタジー7)
スクウェア・エニックスより発売のゲーム『ファイナルファンタジー7』では、最強クラスの召喚獣として登場。入手するには海チョコボを育てる必要がある。
敵を異空間へ引きずり込み、円卓の騎士が武器や魔法で袋叩きし、最後はアーサー王がエクスカリバーで一刀両断する。演出的にも派手で防御属性無視の召喚魔法である。
詳細はナイツオブラウンドにて。
関連タグ
『ナイツオブザラウンド』(カプコン)
カプコンが1992年にリリースしたアーケードゲームで、内容はベルトスクロールアクション。アーサー(バランス)、パーシバル(パワー)、ランスロット(スピード)を選択して、イングランドを統一するため戦乱へ赴く。
スコアによるレベルアップがあり、レベルが上がることによりキャラクターのグラフィックが変わっていく。特にパーシバルは12レベルに達するとハゲ親父に変貌する。
関連動画
関連タグ
ナイト・オブ・ザ・ラウンドテーブル(アンリミテッド:サガ)
スクウェア・エニックスより発売のゲーム『アンリミテッド:サガ』の一部主人公のシナリオに登場する円卓の騎士たち。元ネタ通り12人いるのだが、わけあって現在は11人に減っている。
詳細はナイト・オブ・ザ・ラウンドテーブルへ。