ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ナ・サンホ

なさんほ

羅 相浩(ナ・サンホ、朝: 나상호)は、大韓民国全羅南道潭陽郡出身のプロサッカー選手。ポジションはフォワード、MF。韓国代表。
目次 [非表示]

概要編集

1996年8月12日生まれ。


光州FCの下部組織である錦湖高校出身。2014年にはKリーグジュニア(KリーグU-18リーグ)でリーグ得点王とリーグMVPを受賞している。高校卒業後は檀国大学校で活躍した。

2017年、光州FCに入団。1年目から出場機会を得て、リーグ戦18試合に出場し、2得点を決めた。2018年には、入団2年目でエースナンバーの「10」を背負い、31試合16得点5アシストの成績を残し、Kリーグ2のリーグMVP、リーグ得点王、リーグベストイレブンの個人タイトルを全て獲得した。

2019年1月14日、FC東京への完全移籍内定が発表された。7月7日、第18節のガンバ大阪戦では2アシストの活躍で移籍した久保建英の穴を埋める活躍を見せた。

2021年、FCソウルに完全移籍。

2023年、リーグ戦38試合出場12ゴール4アシストを記録し、月間MVPに2度選出された。FCソウルでは104試合出場29得点14アシストだった。

2024年、FC町田ゼルビアに完全移籍。開幕のガンバ大阪戦で初出場を飾ったが、前半で負傷交代となった。第9節のFC東京戦で移籍後初ゴール。

韓国代表での活躍

2018年、U-23韓国代表として出場したアジア大会で優勝し、兵役を免除された。

2018年11月、韓国代表に初招集され、12月にAFCアジアカップ2019に出場するメンバーに選出された。しかし、負傷したため途中離脱し、李昇祐が追加招集された。

人物編集

100mを11秒台で走るスピードが武器。

得点力が最大の武器で、ラインブレイカーとしての動きを兼ね備える。

フィジカル克服のために、高校卒業後はプロではなく、大学進学を決めた。

2019年12月18日釜山で開催されたE1選手権対日本戦では、パウロ・ベント監督の元で左サイドの高速ウインガーを活用したカウンター攻撃の任務を担った。

関連タグ編集

サッカー選手

関連記事

親記事

サッカー選手 さっかーせんしゅ

兄弟記事

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました