ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

真空管に似たガラス製のケースに文字又は数字記号状の陰極が複数平行に並び、メッシュ状の陽極、アルゴンネオンといったガスが封入されている。

陰極と陽極の間に約170Vの直流電圧を印加すると陰極から電子放出が起こり、陰極を覆うように赤橙色のグロー放電発光を生じ、陰極の字が読めるようになる。

小型化に限度がある、高電圧駆動を必要とする、(改善されつつあったとはいえ)短寿命など、いくつかの問題から現在は低電圧の発光ダイオードVFD等に置き換わり役目を終えたが、JAXAのカウントダウンクロックやうどんの自動販売機など置き換わることなく現役で稼働する機器は残されている。

1990年代に製造は終了し、現在はニキシー管を製造しているメーカーはない。


独特の放電発光と陰極がそのまま見えるなど、独特の発光表示を好むものは居り、細々と一部のマニアにより愛好されている程度だったが、steins;gateダイバージェンスメーターに使われたことで再び注目された。

また、PCの画面上の時計などで似せた表示方法を取ったり、数字を刻印したアクリルパネルなどを用いて似た表示方法を取ったものもある。


昭和世代の人は「ゲームコーナー置いてあるモグラ叩きのスコア表示」というと通じるかもしれない。


関連タグ編集

そのものが登場:steins;gate(ダイバージェンスメーター) ウォッチメン 仮面ライダージオウ(ウォズ) シェルノサージュ

モチーフとした表示方法が登場:戦闘妖精雪風ファイナルファンタジー7

関連記事

親記事

電灯 でんとう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 249067

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました