ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

ハトホル・ファミリア】主神。豊穣を司る女神の一柱。

モデルとなったのはエジプト神話の女神・ハトホル


神物像編集

適当に結わえられた黒い長髪に、顔の上半分を黒い牛を模した面で覆う少女然とした女神。身長はヘスティアよりも高い155Cだが、スタイルでは劣っている。無花果の耳飾りや首飾りをアクセサリーにして身に着けている。


間延びした口調で喋っており、基本的に面倒事や荒事に関しては好まない性格。男神達の中での評価は良く実は最強の『少女母性(バブみ)』を持つと言われている。


かつてはゼウスヘラと鎬を削ったピラミッド大好き同盟(おそらく、エジプト神話関係の神達の同盟)の一員だが、ハトホルはその中でも穏健派で調停役でもあった。


『女神祭』でフレイヤの『魅了』が解除された後もフレイヤをそれほど目の敵にもしていなければ自身が司る豊穣もオマケみたいなものだと話している。ただし、『女神同盟』の女神達によると嫉妬は抱いていたらしく、「逆ハーリア充許せねえー」とか、「本物の逆ハー見せてやるぜー」とか言っていたとのこと(本人曰く「言葉の綾」)。


『派閥大戦』では、自身の派閥がかなり大きいこともありフレイヤを毛嫌いする『女神同盟』の盟主として祭り上げられて派閥連合の一角として参戦する。【フレイヤ・ファミリア】の『強靭な勇士(エインヘリヤル)』の攻勢で殆どのファミリアが脱落する中、他の女神同盟が囮になり自分を逃がしてくれたこともあり、自分のファミリアが主戦力として終盤まで活躍し派閥連合側の勝利に貢献した。


本編20巻の『神会(デナトゥス)』では、ベルに対し『派閥大戦』での活躍を称賛して「祝福してあげたい」と微笑みながらマジレスしたことで、一部の男神は驚愕し、ヘスティアからは「次は君まで敵に回るのか?」と警戒を向けられた。


関連タグ編集

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ハトホル・ファミリア 超越存在

関連記事

親記事

ハトホル・ファミリア はとほるふぁみりあ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1539

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました