ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

ハナJD

13

はなじゃっじめんとでいもーど

ハナJDとは、任天堂から発売されたRPG「ゼノブレイド2」に登場する人工ブレイド「ハナ」の形態の1つ。

※この記事はゼノブレイド2の終盤のネタバレを含みます。





「今日がお前のジャッジメントデイも!」

概要

CV:久野美咲


トラが完成させた人工ブレイド「ハナ」のモードの1つ。モード名の「JD」はいわゆる「女子大学生」の意ではなく、「ジャッジメント(Judgement)・デイ(Day)」の略(とはいえクエストの一環で青空ノポン大学に一日入学するため、全く無関係という訳ではないだろう)。

トラがさらに大人でアダルティな女性を目指して設計し、父であるタテゾー博士とその助手でハナの姉妹機であるキクと共同で開発したハナの最終形態である。


モルスの地でデビルキング・グルドゥを倒してシンが離脱した後(ラストダンジョンに突入が可能になった時)から開発できるようになる。

このままストーリーを進めるとすぐに長いラストダンジョンの攻略に入ってしまうので、その前に是非とも開発しておきたい。


サブクエスト「ハナの魔改造」をクリアすると加入する。いわゆる隠しイベントのためストーリー中にはこの姿にはならない。


従来のハナよりも容姿がかなり人間に近くなり、特に頭髪部分はのっぺりした金属質のパーツから、腰まで伸びるロングヘアーに変化している。かつてはレックスよりも低かった身長も、ジークと並ぶほどの高身長になった。


そしてホムラヒカリカグツチと並ぶ巨乳に。この二人からすればハナが遠くに行ってしまったと思っているだろう。


使う武器はエーテルの刃で敵を攻撃する「ハナセイバー」。砲撃モードにモードチェンジすると、エーテルレーザーを放出するキャノンとして使うことも可能。


能力

最大出力1450
属性(初期)
ロール攻撃(初期)
武器ハナセイバー(専用)
補正ロールCPUに依存
クールタイム5
必殺技
  • Lv1:ハナ・イグニション(縦横無尽に機動しながら、連続で斬撃を放つ)
  • Lv2:ノポニック・アクシオン(砲撃モードでレーザーを放ち、敵を掃討する)
  • Lv3:ハナ・アンリミテッド(敵を圧倒する無制限連続攻撃)
  • Lv4:ジャッジメントスペシャル(連続斬りを行った後、空中で力を全解放する)
アーツカードスロット数3
バトルスキル
  • リフレクション(確率で攻撃を反射)
  • ナノマシンリペア(低HP時、毎秒HPが回復)
  • オーバークロック(キズナ最高時、与ダメージアップ)
フィールドスキル観察眼、古代文明の知識、森林学
スキルRAMスロット数3(拡張すると6)

デフォルトでは高い筋力補正で大ダメージを叩き出すアタッカーとして設定されている。このままでもちろん強いが、ハナライズを活用してからがハナJDの本番である。


というのも、JSJKと比べてハナライズの強化の幅が非常に広く、ロールや補正を決定するロールCPUや、属性を決定する属性コアのセットに一切の制限がなく、他のブレイドに類を見ないような設定にすることも可能だからである。ただし光属性のコアは入手がやや難しい。


バトルスキルもどのような役割でも役に立つものが揃い、アーツカードのスロット数やスキルRAMのスロット数も多く、それに応えるように最大出力も高めに設定されている。さすがに防御力ではJSに、回避能力ではJKに劣るが、総合力では間違いなくトップという最終形態に相応しい高性能な人工ブレイドである。


関連タグ

ゼノブレイド2

トラ

ハナ ハナJS ハナJK

メカ少女

※この記事はゼノブレイド2の終盤のネタバレを含みます。





「今日がお前のジャッジメントデイも!」

概要

CV:久野美咲


トラが完成させた人工ブレイド「ハナ」のモードの1つ。モード名の「JD」はいわゆる「女子大学生」の意ではなく、「ジャッジメント(Judgement)・デイ(Day)」の略(とはいえクエストの一環で青空ノポン大学に一日入学するため、全く無関係という訳ではないだろう)。

トラがさらに大人でアダルティな女性を目指して設計し、父であるタテゾー博士とその助手でハナの姉妹機であるキクと共同で開発したハナの最終形態である。


モルスの地でデビルキング・グルドゥを倒してシンが離脱した後(ラストダンジョンに突入が可能になった時)から開発できるようになる。

このままストーリーを進めるとすぐに長いラストダンジョンの攻略に入ってしまうので、その前に是非とも開発しておきたい。


サブクエスト「ハナの魔改造」をクリアすると加入する。いわゆる隠しイベントのためストーリー中にはこの姿にはならない。


従来のハナよりも容姿がかなり人間に近くなり、特に頭髪部分はのっぺりした金属質のパーツから、腰まで伸びるロングヘアーに変化している。かつてはレックスよりも低かった身長も、ジークと並ぶほどの高身長になった。


そしてホムラヒカリカグツチと並ぶ巨乳に。この二人からすればハナが遠くに行ってしまったと思っているだろう。


使う武器はエーテルの刃で敵を攻撃する「ハナセイバー」。砲撃モードにモードチェンジすると、エーテルレーザーを放出するキャノンとして使うことも可能。


能力

最大出力1450
属性(初期)
ロール攻撃(初期)
武器ハナセイバー(専用)
補正ロールCPUに依存
クールタイム5
必殺技
  • Lv1:ハナ・イグニション(縦横無尽に機動しながら、連続で斬撃を放つ)
  • Lv2:ノポニック・アクシオン(砲撃モードでレーザーを放ち、敵を掃討する)
  • Lv3:ハナ・アンリミテッド(敵を圧倒する無制限連続攻撃)
  • Lv4:ジャッジメントスペシャル(連続斬りを行った後、空中で力を全解放する)
アーツカードスロット数3
バトルスキル
  • リフレクション(確率で攻撃を反射)
  • ナノマシンリペア(低HP時、毎秒HPが回復)
  • オーバークロック(キズナ最高時、与ダメージアップ)
フィールドスキル観察眼、古代文明の知識、森林学
スキルRAMスロット数3(拡張すると6)

デフォルトでは高い筋力補正で大ダメージを叩き出すアタッカーとして設定されている。このままでもちろん強いが、ハナライズを活用してからがハナJDの本番である。


というのも、JSJKと比べてハナライズの強化の幅が非常に広く、ロールや補正を決定するロールCPUや、属性を決定する属性コアのセットに一切の制限がなく、他のブレイドに類を見ないような設定にすることも可能だからである。ただし光属性のコアは入手がやや難しい。


バトルスキルもどのような役割でも役に立つものが揃い、アーツカードのスロット数やスキルRAMのスロット数も多く、それに応えるように最大出力も高めに設定されている。さすがに防御力ではJSに、回避能力ではJKに劣るが、総合力では間違いなくトップという最終形態に相応しい高性能な人工ブレイドである。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

  • ゼノブレイド2妄想後日談(完結)

    ゼノ話6

    インフルエンザになりました。悪化する前に書き溜めていたシリーズ最終回をアップしてしまいます。 ゼノブレは次書くとしたらエロですが、はてその日がくることになるんでしょーかね。 実はプリコネも始めたのでちょっと書いてみたい気もするんですよね。まぁ、気がするだけですが、今は。 なんかリクエスト(タイトルでもいいです。知ってるものに限りますが)あったら気軽に言ってみてください。 実現率は高くないので恐縮ですが……
    12,354文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー