ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

イチかバチかの投球 カーブを描き飛んでく

勝利の神様どうか 彼の気持ち下さい


楽曲情報

作詞唐沢美帆
作曲小野貴光
編曲玉木千尋
永吉昴(CV:斉藤佑圭)

概要

 『アイドルマスターミリオンライブ!』に登場する、永吉昴の1曲目のソロ曲。

 2014年4月30日発売の「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 13」に収録されている。

 

 野球部員と思しき男子に恋をしてしまった女の子。彼の一挙手一投足に目を奪われなかなか一歩を踏み出すことができないが、それでもその男子に告白と言う名のピッチングをしようと勇気を振り絞る曲である。

 「恋のスタジアム」「イチかバチかの投球」「キミがヒット打てたなら」「全速力直球」など野球用語も盛りだくさんで、野球大好きの昴にぴったりの1曲目。


 タイトルは直訳すると「初心者のストライク」という意味であろうが、「ビギナーズラック」という言葉とも引っ掛けているとも思われる。


ライブなど

 初披露は2016年の3rdライブ幕張公演DAY1。実際の披露は現状この1回のみである(2020年9月現在)が、ミリオンスターズ39名(の中の人)のうち唯一斉藤氏のみ出演していなかった5thライブにおいては、DAY1のライブ開始前最後の楽曲として本曲が流された。


シアターデイズ

 平成最後のプロ野球が開幕して間もない2019年4月、メインコミュ第38話の楽曲として実装。タイプはFairy。

 ステージには野球のスコアボードが設置され、曲の進行に合わせて試合が進行する。最後に完成するスコアが以下の通り。


123456789R
ナムコスターズ1000213007
765エンジェルス011002004x8

 「ナムコスターズ」とはファミスタなどに登場する、ナムコ関係のゲームのキャラクターからなる野球チーム(シリーズによっては春日未来天海春香も所属している)。

 「765エンジェル」とはGREE版においてデフォルトのユニット名であった名前。

 更に7-8というスコアはルーズヴェルト・ゲームと呼ばれ「一番野球が面白いスコア」とされており、また最終回に一挙4点を奪いサヨナラ勝ちしていることから(断定はできないが)誰かが満塁ホームランを打ったのではないかとも推測される。

 スペシャルアピールはピッチング、アナザーアピールはバッティングがモチーフ。特にアナザーの方は直後のノーツを打ち返した球に見立てている


難易度

2M2M+4M6MMM
41071116

ミリシタメインコミュの楽曲の系譜

WE ARE ONE!!(第37話「福田のり子センター公演、60分一本勝負!」/福田のり子

ビギナーズ☆ストライク(第38話「ホームラン☆スマイル」/永吉昴

教えてlast note…(第39話「震える勇気」/篠宮可憐


余談

 歌詞に「イチかバチかの投球 カーブを描き飛んでく」とあるが、このカーブは球種ではなく単に投球が山なりになっていることを示しているだけであると思われる(というかそもそもこれは告白の言葉を相手に伝えることの比喩であり、実際にボールを投げている訳ではない)。因みに昴の得意球種はスライダーである。


試聴動画


関連タグ

アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ

THEiDOLM@STERのオリジナル曲一覧

LIVE_THE@TER_PERFORMANCE


永吉昴(CV.斉藤佑圭)

ビギナーズ☆ストライクDay After “Yesterday”HOME RUN SONG♪パーフェクトゲーム


TOUR_BELIEVE_MY_DRE@M!!

BRAND_NEW_PERFORM@NCE!!!


野球 ルーズヴェルト・ゲーム

関連記事

親記事

永吉昴 ながよしすばる

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 501

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました