ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

概要

『ピューと吹く!ジャガー』とは、うすた京介作のギャグ漫画。
週刊少年ジャンプで2001年~2010年までの、およそ10年にわたって連載されていた不条理ギャグマンガ。映画化、OVA化、何故かゲーム化もされた。王様はロバ磯部磯兵衛物語などと同じくジャンプの「掲載順が変動せず最後のページに固定で掲載されるギャグ漫画」のポジション。アンケート至上主義のジャンプにあってその影響を全く受けずにマイペースな内容の連載を行っていた。
DLE蛙男商会がアニメ化している。

ストーリー

基本的に単発ストーリーものなのでお話はいたってシンプル。ミュージシャンを目指す酒留清彦(通称・ピヨ彦)が謎の音楽講師・ジャガージュン市に振り回される日常を描いた、うすた京介お得意の不条理系ギャグである。
世界観を変えた番外編を展開したり、劇中劇だけで一話が終わったり、果てはジャガーらと全く関係ない話を掲載したり、カレンダーやらネクタイの結び方講座を掲載したりと、過去作以上に不条理でフリーダムな構成になっている。

主な登場人物(もうね、キャラ多すぎてね・・・分かるだろ?)

ガリプロふえ科

ジャガージュン市

ジャガーさんありがとう


本作の主人公。縦笛をこよなく愛する謎の人で普段はガリクソンプロダクションの「ふえ科」で講師をやっている。笛でギターの音色を奏でたり超能力のような力を発揮したりと人間離れした能力の持ち主。

ピヨ彦

迷子のひよこちゃんと清彦さん


本名・酒留清彦。ミュージシャン志望の青年。この作品におけるツッコミ全般を担当している苦労人。珍妙な笛(略称・珍笛)の開発には天才的なセンスを見せる。

ハマー

アナログハマー


本名・浜渡浩満。ダウンジャケットを一年中着ている忍者。語尾に「YO!」を付けるのが口癖。CDデビューしたこともあるがその後は鳴かず飛ばずでいつの間にやら本作屈指の駄目人間に・・・。

白川高菜

たっ・・・ただの、てっ・・・てててててテスト投稿なんだからねッ!


アイドル志望の女の子。極度のあがり症で数々のトラブルを引き起こし、その都度ドMなファンを増やしている。ふえ科の紅一点。

高幡不動

ふえ科


※イラスト一番後ろの眼鏡
ふえ科の中では一番の良識人でリア充。一流のリコーダー奏者で実家もお金持ち。しかし変人揃いのふえ科の中では一番影が薄い哀れな人。

その他

よく出る人や記事が存在する人のみ記載。後は実際に単行本を読んでみよう!
ポギー/保木渡流

ピュ~と吹かないポギー


元ジュライのメンバー。寺井ではありません。

ビューティ田村

ビューティー田村より愛をこめて…


ガリプロギター科に所属する不気味な女性。

ハミィ

はみちゃん


ロボット。おばあちゃん大好き、ハマー大っ嫌い。

…とまあ、他にもいろいろ。

関連イラスト

ハイ、チーズ!



関連タグ

週刊少年ジャンプ うすた京介 ギャグ
すごいよ!!マサルさん 武士沢レシーブ

関連記事

親記事

うすた京介 うすたきょうすけ

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3198586

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました