2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

CV:置鮎龍太郎

人物像

リヴァイヴの次にアロウズに配属された塩基配列パターン0666タイプの遺伝子を持つイノベイドガラッゾに搭乗してプトレマイオス2を急襲した。
極めて寡黙で、仲間のイノベイドとさえも最低限の会話しか行なわない。一方で、イノベイターとして強い誇りと同胞意識を持っており、計画に逆らうティエリアに対しては、イノベイターとしての使命を果たすよう激しい感情をあらわにして訴えている。

最期

メメントモリ攻略戦後、地上に不時着したプトレマイオス2をリヴァイヴのガデッサとともに襲撃した。セラヴィーと交戦し、高い近接戦闘能力で圧倒したが、トランザムを行なったセラヴィーによって拘束され、分離したセラフィムの砲撃を受けて戦死した。イノベイドとしては最初の戦死者となり、その死はイノベイドの優越を絶対視していたリヴァイヴに大きな衝撃を与えた。

外伝での活躍

『00F』ではブラックプルトーネに搭乗し、フォン・スパークの隕石落しに協力している。ヒクサー・フェルミの搭乗するガンダムサダルスードTYPE-Fと交戦したが撃破され、コアファイターで脱出した。その後、月面で再びブラックプルトーネに搭乗し、フォンと交戦するが敗北する。
フォンとの対面時、ブラックプルトーネ製造経緯について語っているが、逆にかつての惨劇については知らなかった(もしくは知らされていなかった)模様。

その他

口数が少なく、退場もとても早かったせいかブリング個人の印象は強くないが、最終決戦で同型の量産型イノベイド兵が大量に出現している。
外伝作品においても、同タイプのイノベイドが組織の末端、あるいは一般市民やカタロン、連邦の一般兵など様々な形で登場している。

関連タグ

機動戦士ガンダム00 ガンダム00 イノベイター 伊野部家 アロウズ
ガラッゾ ガガ リボンズ・アルマーク ティエリア・アーデ
リジェネ・レジェッタ リヴァイヴ・リバイバル ヒリング・ケア デヴァイン・ノヴァ アニュー・リターナー

トレーズ・クシュリナーダアンドリュー・バルトフェルド:中の人繋がりのガンダムキャラ。

関連記事

親記事

塩基配列パターン0666タイプ えんきはいれつぱたーんぜろろくろくろくたいぷ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 12045

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました