ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ブーフーウー

ぶーふーうー

ブーフーウーとは、幼児番組「おかあさんといっしょ」内で1960年9月5日から1967年3月28日まで放送された初代人形劇。登場キャラクターはメイン画像最上部中央。
目次 [非表示]

概要編集

ブーフーウーとは、NHKの幼児番組「おかあさんといっしょ」で放送された人形劇第1作目であり、最初の人形劇である。

放送期間は1960年9月5日から1967年3月28日。当時の月曜日と火曜日に放送されていた。


「さんびきのこぶた」をベースにした内容で、ワガママで怒りんぼう、文句の多い長男の「ブー」、弱虫ですぐ疲れる次男の「フー」、働き者な三男の「ウー」と、彼らを食べようとするオオカミとの間で、物語が展開される。


なお、CVは大山のぶ代(ブー)に三輪勝恵(フー)に黒柳徹子(ウー)というレジェンド揃い踏み。放送当時は彼女らもまだ売り出し中の俳優であったが、今となっては目を疑うような豪華キャストであろう。

奇跡の映像フィルム編集

このブーフーウーであるが、放送局であるNHKには現在、最終週の映像のみ保存されている。

というのも、当時のテレビ局では現代とは異なり「映像媒体を残す」という習慣がなく、加えて放送用テープも高価だったため、テープは使い回す事が常であり、「放送した映像を保存する」という意識が薄かったのである。

(なお、NHKで映像の保管が開始されたのは1980年からのこと)

そんな当時の状況下で、最終週のみとはいえブーフーウーの映像が残ったことは、まさしく奇跡と言えよう。


なお、2018年現在、NHKアーカイブスに映像が保存されていない人形劇は、「ダットくん」「とんちんこぼうず」「とんでけブッチー」の3作品。

1974年~1976年放送の「うごけぼくのえ」は、2018年に映像が発掘され、NHKアーカイブスに登録・保管された。


登場人物編集

メインキャラクター編集

ブー

CV:本野麻耶大山のぶ代

操演:東京放送児童劇団の小学生劇団員

フー

CV:三輪勝恵

操演:東京放送児童劇団の小学生劇団員

ウー

CV:黒柳徹子

操演:東京放送児童劇団の小学生劇団員

オオカミ

CV:永山一夫

操演:高橋悦史(~1962年3月)、高見映(1962年4月~)

ペロちゃん

CV:堀絢子

ゆうれいさん

CV:八木光生

おねえさん

演:荻昱子(おぎいくこさん、1960年9月~1965年11月9日)、里見京子(さとみさん、1965年11月15日~1967年3月)、荒木道子(代役)、轟夕起子(代役)

ゲストキャラクター編集

たいこやさん

演:関根信昭

最終回に登場。太鼓屋の男性。


スタッフ編集

作:飯沢匡

音楽:小森昭宏

音楽制作:オーケストル・リーブル

人形操演:劇団しいのみ、劇団こぐま

人形操作:ひとみ座

人形制作:大理社

振付:三輝容子

キャラクターデザイン:土方重巳

制作・著作:NHK


関連タグ編集

NHK教育 おかあさんといっしょ

人形劇(おかあさんといっしょ)

黒柳徹子 大山のぶ代


外部リンク編集

おかあさんといっしょ 「ブーフーウー」|番組|NHKアーカイブス

関連記事

親記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 3055

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました