概要
体長18~20cm、尾長6~8cm、体重50~100g。
カナダ南東部からアメリカ合衆国東部の湿地帯に分布し、巣穴を掘って地中で生活する小型のモグラ。通常は単独で生活するが、集まって小さなコロニーを作ることもある。
モグラとしては比較的長い尾を持つ。
両方の鼻の穴の周りにピンク色をしたイソギンチャク触手のような器官が22本拡がっていて、これを星に見立てたのが名前の由来となっている。触手は極めて鋭敏な触覚を持ち、地中や水中で餌を探す時の援けとなっている。
主に地中でミミズや昆虫などを捕食するほか、水中でエビや小魚、貝なども捕食。他のモグラより穴掘りは上手くないが、泳ぎが得意。