概要
カバー株式会社によるVTuberグループ『ホロライブ』ライバーたちが異世界を舞台に活躍する、マルチメディアプロジェクト。
2019年12月28日から12月31日にかけてコミックマーケット97にて販売されたアートワークスブック『HOLOEARTH CHRONICLES』の世界観構築企画として21年2月17日に始動。
ティザーPVには『Fate/Apocrypha』のアニメ制作にも携わったアニメーター・山田有慶が関わっており、これはエイプリルフールのツイートがカバー株式会社の谷郷元昭の目に留まったことがきっかけとなっている。
その後も漫画やゲームなどメディアミックスを行うことが告知されており、不定期ながらホロライブ公式チャンネルで制作報告が配信されている。
プロジェクト関連作
漫画
- 『ヤマト神想怪異譚』
漫画:黒瀬浩介 / 脚本:黒瀬浩介&枢木ユウ / 原作:カバー株式会社
漫画・脚本:モロやん / 原作:カバー株式会社
漫画:ヨハネ / 原作:カバー株式会社
関連動画
- 第1弾PV
テーマ曲:『dawn blue』
(歌:森カリオペ / 作詞:森カリオペ・ボンジュール鈴木 / 作曲:高橋浩一郎 / 編曲:鈴木Daichi秀行)
- 第2弾PV
テーマ曲:『story time』
(歌:Star Flower※ / 作詞:meg rock / 作曲:山田高弘 / 編曲:齋藤真也)
※星街すいせい・AZKi・ムーナ・ホシノヴァ・IRySによる楽曲ユニット。
- コンセプトムービー
用語
世界観
- カクリヨ
異世界。この世界の人間たちは、人間のことを「ヒト」と呼ぶ(どちらの世界でも関係なく)。また、ウツシヨの物も売っているが、どこからウツシヨの物を調達しているのかは不明だったが....。
また、この世界には宝石で出来た巨大な剣や錨のようなものがいくつか突き刺さっている。
- ウツシヨ
現実世界。カクリヨと同じように巨大な剣のようなものが突き刺さっている。だがPVを見る限り、どうやらポストアポカリプスのような状態になってしまっている模様。もしかして……。
地理
『ヤマト神想怪異譚』を参照。
- 魔界ジオ
ホロアースのどこかにあると言われる、夜に生きる者たちが楽しく騒がしく生きる土地。
『それゆけ!! 魔界学校』の舞台。魔界ジオの奥深くに存在し、様々な種族の生徒たちが通う「永夜の学び舎」。
- ウエスタ
元々はとある文明の建造物だった。しかし現在は過去の遺産となっている、その遺産を利用して作った街。大陸西方では最も栄えている。『ウェスタdeクッキング』の舞台。某巨人漫画よろしく街の外周には壁がある。正式名称は、『城塞都市ウエスタ』というらしい。
その他の用語
- タンマツ
この世界でいうところのスマホ、さくらみこが持っているものはおそらくiPadのようなもの。ちなみにiPadサイズのタンマツは珍しいらしい。動画サイトがあり、おそらく双方の世界において、もう一方の世界を映像で知る唯一の方法と思われる。
カクリヨでもそのまんまの意味。
- 転送装置(ポータル)
生物や物体を異なる場所に転送できる装置。ミヤコにはカミ専用の「イナリポータル」が設置されている。オオエヤマには大昔の「遺物」がある残されていることもあり、「ウツシヨ」の物が「カクリヨ」に漂着する原因である可能性が高い。生物が使った場合、その生物が「転送酔い」呼ばれる身体の気が乱れた状態となることがある。
余談
- 漫画でのトラブル
当初は水龍敬が関わる予定だったが、カバー社とのトラブルにより見送りとなった。また、この件について一部まとめサイトに事実とは異なる情報が掲載され、水龍氏がサーバーに発信者情報開示請求を行い、認められている。そのため、当記事にも不正確な情報を記載しないよう注意。