ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

正式タイトルは『ヤッターマン外伝 ボケボケボヤッキー』

タイトル通りボヤッキーが主人公の漫画作品で、

月刊コロコロコミック別冊コロコロコミックにて2008年2月号より2010年1月号まで連載された。単行本は全4巻。

登場人物

ドロンボーの一員で本作の主人公。よく尻丸出しになったりと悲惨な目に逢いがち。

当初の一人称は「わたし」「ボクちゃん」だったが、徐々に「オレ」になる場面が増えていった。

物に魂を移動させるなど謎の能力を披露することもある。

自分に危害を加えたボヤッキーを叩きのめすなど、残酷な性格になっている。

将棋の駒などサイコロ以外をモチーフにしたボディも持っている。

序盤で左手側の目が3になっているコマが散見されるが、これは作者の勘違いによるもの(第1巻より)。

ドロンボーのリーダー。基本的にツッコミ担当。

ドロンボーの一員。他の2人を置いて勝手に帰ることもある。

原作とは違い、ボヤッキーを「ボヤやん」ではなく「ボヤッキー」と呼んでいる。

コクピットメカ。動力源は単一電池。

優れたビジネスセンスの持ち主で、資金調達のため起業した際には大成功を収めた。

ドロンボーのボス。途中から出番がなくなっていき、4巻では「最近かげがうすい!?」と紹介されていた。

ヤッターマンの2人組。

基本変身後の姿で行動しており、帽子と仮面はそのままに別の服を着ていたエピソードもある。

原作からはヤッターワンヤッターペリカンが登場した(ヤッターアンコウは3巻のおまけで名前のみ登場)。

また、ヤッターオッサンヤッターオバサンという本作オリジナルのヤッターメカが4巻に登場する。

余談

単行本には同作者の作品『ワルクエ』(1〜4巻収録。別冊コロコロコミックにて連載)と『超(スーパー)お友達ロボオサム君』(4巻収録。読切)も収録された。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 真実軍の物語

    EPISODE7 炎の新合体

    この話は、僕ら真実軍が、アニメや特撮やゲームを滅ぼそうと企む亜空邪団との、熱き戦いを繰り広げる物語である! 今回は、アクセルジャーの2号ロボがついに初登場! そして今回も、真実軍に新たなメンバーが…!! さらに、次回は極み騎兵隊とのコラボ回となります!どうぞ、お楽しみに~!
    14,486文字pixiv小説作品

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ボケボケボヤッキー
1
編集履歴
ボケボケボヤッキー
1
編集履歴