メケケ
めけけ
CV:チョー
第161話で初登場。「ナゾの人形使いケロン人・メケケ」「スーパーマリオネットのメケケ」と紹介された。
一人称は「あたち」で、語尾に「ッス…」や「でやんす」をつける。笑い声は「メケケケ…」で共鳴する時の合言葉は「メケメケ…」。
体色は茶色で常に逆立ち状態で、頭の上(逆立ち状態なので実際には頭の下。ただし逆立ち状態でないときも下にあった)に操演用の十字型の板が浮かんでいる。額と腹のマークは円の中に太い十字(+のねじ山)がある形である。左目には十字の格子があり、右目には大きく×印が描かれた灰色のものが貼られている。腕は四本(二対)あり、両手の先は3つの鉤の形状になっている。
常に宙ぶらりんな状況にあるためか、不規則に揺れていることが多い。
…というのはあくまで仮の姿。本当の姿は青緑色で右目には操り人形と同じく×印が描かれたものが貼られており、左目の色は薄いオレンジ色になっている。また紺色の服と頭巾を着用しており、服にもねじ山がある(アニメ第185話・「ケロロランド vol.22」より)。
高度な操演能力を持ち、強力なアンチバリアで隠れて常に操り人形を操り、その人形を使って人間を操り人形化するという攻撃手段を持つ。プタタと組んでケロロ小隊に迫った。
クルルに「一本取られた」と言わせドロロを完敗寸前にまで追い詰めるなど、実力は高い。相手の弱点を逆用した卑怯な戦い方をする。
弁術にも長けており、クルルを操った際はケロロの性格を利用した巧みな口車でギロロとタママを怒らせてたたき出してしまった。
ケロロ小隊を追い詰めたが、サブローに本体を見破られ、逃走した。アニメ202話ではシュララにより人形に変えられた。
「ケロロランド vol.11」の読者投稿で表紙に描かれたキャラクター。「あの頃ケロロ軍曹」ではカゲゲ小隊で参戦している。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- クロスオーバー大戦
VSスーパーマリオネットのメケケ(ケロロ軍曹)
今回はテレビ東京系アニメ『ケロロ軍曹』で登場したシュララ軍団の一人『スーパーマリオネットのメケケ』の掛け合いです!1,202文字pixiv小説作品 - シュララ軍団の反応集
甘えて抱きついてみた【シュララとプタタとメケケの場合】
◯◯はキャラに甘えて抱きついたのです!続きがありますので、ゆっくりと待っててくださいね!更新遅いのですのでごめんなさい!409文字pixiv小説作品 - シュララ軍団の反応集
デートしてみた【シュララとプタタとメケケの場合】
次のお題はデートにしてみたで、シュララとプタタとメケケの場合です! 次はギルルとドククとロボボの場合で、待っててくださいね!531文字pixiv小説作品 - 修羅龍球XV
プタタとメケケ、2人のミッション!フリーザを遠ざけろ!
キャラ崩壊及び一部キャラの扱い注意。擬人化と擬女化あります。 姫楓さんからのリクエスト小説11話目。今回は文字数、ページ数ともに短いですが読んでくだされば幸いです2,242文字pixiv小説作品 ケロロ軍曹小説“あり得ないっショ?(プタタ×メケケ *gr)”
かなり、プタタが酷い目に遭ってるので、自己責任で読んで下さい。 真似しないでください。犯罪者になります。 私は責任をとりません。2,318文字pixiv小説作品