2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

概要

メメントリとは、YouTubeでゲーム実況をしている2人組実況グループ。
元々はるてぃーが個人でゲーム実況をしており、そこで限界を感じたことからグループを立ち上げ、メンバーを募集したことから始まった。現在もメメントリのチャンネルからはるてぃー個人としての動画を見ることができる。
動画内では下ネタが飛び交うため、人前で動画を視聴する際はイヤホン等を付ける事を強く推奨する。
元々は複数人のグループであったがさまざまな事情により現在は二人組に落ち着いている。
ただし不仲というわけでもなく卒業メンバーたちとの交流は続いており、たまにコラボしていることもある。

2022年5月26日、メメラジ最終回にて、メメントリを一度終わらせることを発表。そして6月19日、終了記念配信を最後に一時活動休止した。
2022年7月1日に大型アップデートを迎え、青拓高校ゲーム実況部「メメントリ」としての活動を始めた。また、5年以内にたまアリ(さいたまスーパーアリーナ)でゲーム実況ライブをするという目標を立てた。それに伴いキャラクターデザインや各メンバーのTwitterなど、様々な箇所が変更、更新された。

2023年1月21日に2ndライブをもって現メメントリの解散が決定。(詳しくはこちら)
はるてぃーとうたはそのままメメントリ名義で、残りのメンバーはそれぞれ個々での活動という道に進むことが発表された。

メンバー

はるてぃー

イメージカラーは赤。誕生日は7月13日、21歳。関東勢。164.8cm(メメラジより)。
チャンネル初投稿日:2014/07/18
メンバーからの呼び名は、はるてぃー(さん)、はるさん等。
メメントリリーダーにして創設者。メンバー最年長。
リーダー力が高く、動画冒頭のあいさつや茶番等を先頭で引っ張っている事が多い。メンバーに比べて影が薄いことを気にしている節がある。アプデ後には「PvPの強さはきゅーの次」と言われることもあり、その件についていじられることも。
グループ名の名付け親。
昔からゲーム実況が大好きで、彼が中1の頃から投稿を始めた。しばらく続けていたが、自分が思っていた理想とは違うと思い、そこからグループを立ち上げた。
動画が常に面白くなることを意識していて、そこから突拍子もないプレイを見せることもよくある。
『マイクラ人狼リーグ』や『笑ってはいけないマイクラ24時』を初めとした様々な大規模コラボ企画に参加している。(ただし『笑ってはいけないマイクラ24時』はこむぎ以外全員が参加している)

大型アップデート前の立ち絵は赤いパーカーとゴーグルを着用した黒髪青目の男性。
アップデート後の立ち絵(学生フォーム)はゴーグルはそのまま、赤色のジャケットを羽織り、腰にブレザーを巻いた姿。もう1つの立ち絵(GAME FORM)は鎧とラフな服装を合わせたゲームの騎士のような姿。
はるうたに変わってからは元の特徴(初代)を保持したまま全体的に猫っぽい雰囲気になっている。うたと比べると幼くなっており、体格に見合わない巨大なリュックサックを背負っている。中身は不明。

「いくぞたまアリ!」
「スリー!ツー!ワン!ゴー、シュート!」
「共に戦うぞメメントリの子らよ!」

うた

イメージカラーは青色。誕生日は3月24日、21歳。身長は169cm(メメラジより)。苦労人。
初投稿日:2021/08/20
メンバーからの呼び名は、うたくん、うた等。
3期生、2021年6月18日投稿の動画から突然現れたはるてぃーの友人。高校から付き合いがあり、大学も同じ。2期生と同じく約一ヶ月間の研修期間を経て、何も問題がなかったため同年7月3日に正式メンバーとなった。
もともとうた自身が活動に興味があったのと、はるてぃーが自分の他に言語が扱える人材が欲しかったとのこと。
メメントリでは真面目枠であるが当人曰く「メメントリで真面目枠ということになっていますがポンコツな時は普通にポンコツ」とのこと。
さらに最近ではネガティブ、メンヘラな一面も見ることができ、メンバー曰く「海に行ったら自○しそう」と言われるほど。ついでにむっつりスケベな一面もある。
ボケ側に回ることが多かったが、アップデート後はツッコミをすることが増えている。

大型アップデート前の立ち絵は崩したシャツと青色のネクタイ、長ズボンを着用した姿。
アップデート後の立ち絵(学生フォーム)はほとんど変わっておらず、ウルフのような髪型だったのが短髪になり、学校らしくブレザーを羽織ったものになった。もう1つの立ち絵(GAME FORM)はゲームの僧侶のような姿。黒と青を基調としたデザインになっている。
はるうたに変わってからは元の特徴(初代)を保持しつつお洒落な衣装を着用している。はるてぃーと比べると大人っぽくなっており、何故かキャンディを持っている。
メンバーで唯一の眼鏡キャラでありメンバーからはめっちゃDVしそうといじられているがあくまでネタである。

「はるてぃーの友達です」
「10分以上空中漂ってた人がここにいるんですよね」
「掘り返さなくていいんだよ!」


卒業したメンバー

たくぱん

イメージカラーは緑。誕生日は10月20日、21歳。関東勢。身長は179.2cm(本人ツイッターより)。オタク。
チャンネル初投稿日:2016/02/15
メンバーからの呼び名は、たくぱん(さん)、タクピン等。
一時期後輩であるゆーまとのキャラ被りの問題が出かけた常識人。ツッコミ役。たまにメンヘラっぽくなる。
一時期まぐという語尾を使用していた。メメラジの公式配信切り抜き動画を編集している。
元々はるてぃーのファンで、メンバー募集すると知り応募した。
PSが高く、APEXなどのFPSをよくやっている。
歌ってみたを個人チャンネルで投稿しており、たまにきゅーと一緒に歌っている。
それもあってかきゅーとは仲が良く、甘やかしたり構いにいく姿が見られる。反対に元メンバーの山田とは(ビジネス)不仲であった。
にじさんじの大ファン。
メンバーの中で唯一V化している。
3月25日に2ndライブ『スタートライン』をもって卒業した。現在は個人活動をしている。

大型アップデート前の立ち絵は頬にバッテンの切り傷があり、緑色の長いメッシュの髪が特徴的な緑髪紫目。
アップデート後の立ち絵(学生フォーム)は片目を隠したマッシュの髪型にメッシュが入ったもの。ヘッドホンを首からかけ、パーカーとブレザーを掛け合わさたようなものを羽織っている。もう1つの立ち絵(GAME FORM)はフードを深く被ったゲームの暗殺者のような姿。
ちなみにアップデート前はメッシュはメンバーからわかめとネタにされている。

「/killに今手が伸びている」
「メンヘラでもないしわかめでもないしほくろでもないわ!!」
「おいおいおいおい…動画終わったよ!」

こむぎ

イメージカラーは水色。誕生日は3月22日、20歳。関西勢。身長は175cm(メメラジより)。筋肉。
チャンネル初投稿日:2020/05/15
メンバーからの呼び名は、こむぎ、こむ(さん)等。
大喜利企画であるメッポングランプリの発案者。編集にはるてぃーの倍以上の時間をかけており、その分動画のクオリティも高い。
メメントリメンバー全員が参加したある大会でメンバー内で最下位になったことで罰ゲームで1か月間ほど語尾が「ぺっくす」になっていた。
筋トレが趣味で北海道旅行の動画や配信では腕立て伏せを披露していた。筋肉ネタも多い。
元メンバーの山田とは仲が良く、アップデート後には更に仲が良いと思わせる描写が多くなった。
3月25日に2ndライブ『スタートライン』をもって卒業した。現在は個人活動をしている。

大型アップデート前の立ち絵は白いベレー帽にチェックの服を着た可愛い系男子。
キャラに「可愛い系男子」と書いたら、思ったより可愛くなったらしい。声を聞かずに立ち絵だけ見ると完全に女子である。
アップデート後の立ち絵(学生フォーム)は分けられた前髪に短髪で糸目。服装も体育教師のようなものになり、肉体派らしくなった。ガタイもよく描かれている。もう1つの立ち絵(GAME FORM)はノースリーブの服を着て、頭に青色のバンダナを巻いた姿。
ちなみに、ここまで立ち絵が変化した裏事情として、ライブをするということもあり中の人に寄せた結果らしい。

「ぺ~ぺっぺっぺ!」
「そりゃあもうもちろん筋トレする事ですよ」
「もう、火が通せへん……」

そーザウルス

イメージカラーは灰色。誕生日は5月31日、18歳。関西勢。身長は176cm(メメラジより)。バグ。
初投稿日:2021/05/20
メンバーからの呼び名は、そー、そーちゃん、ザウルス等。
編集の一部を担っているゆーま曰く「人狼とかケイドロとかミニゲーム系のそーザウルス面白すぎる」とのことで、実際に大喜利などでその腕を遺憾なく発揮している。
編集は月に2回のペースで担当している……が、最近はTwitterで「ザウルス編集しろ」とのタグもつけられている(一応元ネタはマイクラバトミントンの応援タグである)。
よく分からない発言(突拍子もなくにょーと叫んだりなど)をすることが多いイジられ役。早漏ザウルスなど名前いじりが激しい。
大食いで、ダイヤvsビッグマックでは食べる担当をした。24時間生放送でもビックマック10個食べるという枠で放送していた。(その放送中では食べ終わらず、二日間かけて完食した)
ロケットリーグというゲームが得意で、メンバーの中で一番上手い。また「すぱこらロケリ杯」にもメメントリメンバーの中で唯一出場していた。
時々ザウルスプレゼンツという企画を出しており、メンバーからは楽しまれつつも「企画破綻している」といじられている。
3月25日に2ndライブ『スタートライン』をもって卒業した。現在は個人活動をしている。

大型アップデート前の立ち絵は灰色のパーカーを着用し、左目を隠して舌出しをしている。
最初期にはるてぃーが2秒で描いた舌出しアイコンが由来ではるてぃー曰く「最初期に2秒で描いたアイコンがここまで影響与えるとは思わなかった」とのこと。
アップデート後の立ち絵(学生フォーム)は頭部を灰色の恐竜の被り物で覆った姿。その被り物の表情が変わるようになっている。青拓高校のブレザーと思われるものを羽織っている。もう1つの立ち絵(GAME FORM)は頭部が恐竜の形をした甲冑をまとった姿。後ろには車のマフラーのようなパイプがつけられている。

「ちょっと、カメラオンにします」
「あばよ童貞」
「ザウルスもそう思います」

ゆーま

イメージカラーは紫色。誕生日は4月15日、20歳。関東勢。身長は172~173cm。優等生。
初投稿日:2018/11/20
メンバーからの呼び名は、ゆーま(さん)、ゆーまくん、ゆーまっち。
2021年3月25日から正式にメメントリに所属した2期生。有能なことから上記のたくぱんとのキャラ被りが問題視されかけた。
編集の一部を担っており、サムネイルのクオリティが毎回高い。pvpも強い。しかしアスレが不得意なことが判明し、絵のセンスが怪しまれている。さらにマリオカートも弱い。
一見常識人だが、リーダーのはるてぃーからは「ただ笑っている人」との認識らしく、「多分本気出せば頭いいだろうけどいつもはふざけててやまだとか俺がハッ、ハァッってなってるところを眺めてはっはっはって笑ってる」と言われており、ドSである。
実はかなりホラーが苦手で「メンバー1ビビりな男をマイクラで脅かせろ!」という企画が行われたことがあるほど。
3月25日に2ndライブ『スタートライン』をもって卒業した。現在は個人活動をしている。

大型アップデート前の立ち絵は目が別々の方向を向いている帽子と紫のチェックのロングシャツを着用した姿。
余談だがゆーまの紫髪緑目を反転させると旧立ち絵のカラーになる。
アップデート後の立ち絵(学生フォーム)は服装以外はほとんど変更点がないが、目の色がピンク寄りの紫色になった。服装は襟付きシャツに前の立ち絵の帽子の顔がついたベストを着用している。もう1つの立ち絵(GAME FORM)は和装。笠を被り、青色のマフラーを巻いている。

「きゅーちゃんの家はこれが掃除してるらしいw」
「無能ザウルスの話ですか?笑」
「待って!いや出てて、ku…違う、ビビっちゃだめだ」

きゅー

イメージカラーは桃色。誕生日は1月31日、18歳。どこに住んでいるかは不明だがメンバーからはよくインドネシアだという話が出ている。こむぎ曰く「上の方に住んでいる」とのこと。身長は172.9cm(配信より)。歌い手。
初投稿日:2020/03/24
メンバーからの呼び名は、きゅー、きゅーちゃん(くん)。
前記のゆーまと同じく2期生。メンバー最年少。月に1回のペースで編集を担当している。
声が高く、立ち絵もほぼ女子だが男性。初見で見抜きにくく、実際コラボ先等で視聴者が勘違いしている様子が大会などのチャットやコメント欄で見受けられる。そして声が高すぎてマイクによくノイズ判定されて声が消える。
しかし個人チャンネルでは、通常とは違う低い声で歌ってみたを投稿しており声域が広い。また、逃走中のゲームで声優を担当した。
常に弄られキャラで天然であり、よくメンバーに騙される。下ネタには一応対応しているがかなりのピュア。
psが低く、きゅーちゃんが勝つなんてことあるの?という発言があったことも。
ただしゲーム全般が下手というわけではなく、初見でトラップを回避したり鬼ごっこ系では有能な一面を見ることも出来る。(本人曰くマイクラが弱いだけらしい)
ゆーまとは真逆にホラー耐性も高い。
元々は別の歌い手グループに所属していたが解散してしまい、飛び石のしゅんからメメントリが2期生を募集していることを知り、応募した。
たくぱんとは仲が良く、歌ってみたで一緒に歌うなどしていてコンビ扱いされている。
日常組の大ファンで、箱推しらしい
3月25日に2ndライブ『スタートライン』をもって卒業した。現在は個人活動をしている。

大型アップデート前の立ち絵はぶかぶかのカーディガンとハーフパンツ、流れ星を模した髪飾りを着用した姿。
ちなみにメンバーの中では唯一目の中に星マークのハイライトが描かれている。
アップデート後の立ち絵(学生フォーム)は他メンバーと比べると大きな変化はなく、目の中の星のハイライトがなくなったり髪につけているピンの形、ズボンの丈や靴下のデザイン等細かなデザインの変更があった。もう1つの立ち絵(GAME FORM)は可愛らしい魔法使いをモチーフにしたデザインで、メンバーからは某女児向けアニメに居そうなどと比喩されている。

「ねぇまって!?」
「周りになんか死骸があるって素敵」
「階段ダン♪」


脱退、研修生だったメンバー

2020年11月23日に脱退した元メンバー。脱退理由は「価値観の相違」。
頼れる兄貴(不良)。メンバーからの呼び名は角、角にぃ。

はとね

ゆーま、きゅーとともに二期生の研修生だったがメンバーには選ばれなかった。
理由はうまく信頼関係を築けなかったため。メンバーからの呼び名は、はとね、はとねん。

やまだ

2022年12月8日に脱退した元メンバー。脱退理由は「実生活上の問題」。
誕生日は10月18日、20歳。関西勢。身長は172cm(本人ツイッターより)。ワルガキ。チャンネル初投稿日:2020/04/16
トップオブthe自由人。撮影中にリプ返をし、台パンをし、飲食をし、暗黙の了解を易々と破壊する暴れん坊。しかし根は素直である事がコラボ動画等で見受けられる。
前記の通り突拍子のない事や不正などをよく行うが、「まぁ、やまだだしいっか」で大方済まされている。コラボ相手に物怖じすることを知らない男。
たくぱんとは不仲説が囁かれている。こむぎとは仲良しで、アップデート後はよりそれが顕著になった。
メメラジではなぜか名前がいつも変わっていた。

二次創作について

過去のメメラジ18回で「二次創作は大歓迎ですよ」「なんなら読みたい」などの発言があった(切り抜きチャンネルに投稿されている)かなり自由なグループだからこその容認であることが窺える。(なお、メンバーの1人であるたくぱんが自身が参加したTRPGのキャラの後日談二次創作を投稿した事もある)

外部リンク

メメントリチャンネル
メメントリ公式ツイッター
インスタグラム
メメラジ切り抜き公式チャンネル

個人チャンネル、Twitter
はるてぃー→YouTube
      Twitter
うた→YouTube
   Twitter
こむぎ→YouTube
    Twitter
たくぱん→YouTube
     Twitter
ゆーま→YouTube
    Twitter
きゅー→YouTube
    Twitter
そーザウルス→YouTube
       Twitter

関連記事

親記事

実況者 じっきょうしゃ

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 446183

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました