2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました。

詳細
目次[非表示]

概要

ドラゴンクエストⅠ及びその前日談にあたるドラゴンクエストⅢにおいてアレフガルド大陸南部に存在する城塞都市。城壁に囲まれているのが特徴的。

ドラゴンクエストⅠ

Ⅰではゴーレム勇者の行く手を阻む形で入口を守っており、倒す事も可能であるがマイラの村で入手した妖精の笛を使用して眠らせるのがベターとなる。

購入可能なでは最も強い炎の剣や、Ⅰではロトの盾が存在しない為ゲーム上最強の盾となるみかがみの盾を購入できる。

ドラゴンクエストⅢ

Ⅰより前の時代になるが大魔王ゾーマの勢威を恐れて市民は滅びをただ待つのみの無気力な人々が多く、武器・防具屋等は営業していない。とはいえ、全ての人間が無気力ではなくこの時代にまだ無いゴーレムを開発している人物もおり、娯楽であるモンスター格闘場も存在する。また吟遊詩人ガライはこの町の宿屋に滞在している。

ドラゴンクエストⅡ

アレフガルド大陸は登場するが竜王のひ孫の口からメルキドは過去に存在していたような口ぶりで語られ、実際マップでもメルキドのあった場所に町は存在しない。

ドラゴンクエストビルダーズ

本編ではほぼ最後に訪れる街だが、今作では最初の舞台。
主人公はここの地下深くの墓で目覚め、町を復興していくこととなる。
かつて竜王が人々から物作りの力を奪い、当時の人々はなんとか城塞を築いてそこに避難。守りの方は強固だったものの、事前に食料も準備できない環境下であった事と閉鎖空間の中で人々の不安が拭いきれていなかったことが災いし、結果として後の時代に地獄絵図と称されるほどの惨状になってしまった。
そしてゴーレムは人間不信となって住民を皆殺しにし、現在では主人公が復興した町を破壊しようと企む。

関連タグ

ドラゴンクエスト 城塞 都市 

関連記事

親記事

アレフガルド あれふがるど

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1155

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました