ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

たいやきによく似たスカイランドの料理。

ソラ曰く「プニバード族だけが食べる伝統料理」で、夕凪ツバサの好物でもある。

本場のものは翼のようなヒレを持つ魚の型で作る。食感は「外はふわふわとしていて中はしっとり甘い」。

プリキュアに覚醒したツバサの歓迎会を開くことが決まり、ツバサのリクエストでヤーキターイを作る事が決まる。ヨヨの調べによると「プニ麦粉」の生地と「プニの実」の餡で作るそうだが、ソラシド市ではこれらの材料が揃わないため、手に入る材料とたい焼き型で代用して作ってみる事に。

試作品が完成し、それをツバサに食べてもらった所、美味しいと言った一方で「生地の再現性は高いが、餡は本物とは違う」と評価され、トライアンドエラーを繰り返す事になる。

その後、何度も試行錯誤をしていく内に、ツバサは「ヤーキターイを食べる事ではなく、それをソラやましろと共に作る時間が本当に楽しかった」と感じていくようになる。

流石に前作に出て来たあの妖精は現れなかったが…。

もし出てきたら…こんな感じ?

余談

第45話で、ソラ・エルと共に300年前のスカイランドにタイムスリップしたましろが、王都に疎開してきたプニバード族達へ「たい焼きに似た食べ物」を振舞う場面が登場。これがヤーキターイの原型になったのでは?という説が浮上している。

次回作の映画『わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー! ドキドキ♡ゲームの世界で大冒険!』のエンディングでも登場しており、ツバサが振る舞っていた。

関連タグ

ひろがるスカイ!プリキュア プニバード族

チシュー:同じくスカイランドの食べ物。シチューに相当。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ヤーキターイにありったけの想いを。

    プリキュアとアンダーグ帝国の戦いは終わり、 ソラたちはそれぞれの日常へ戻った後、 バレンタインでチョコを持ち寄ることになったのですが_。 _______________________________ ツバサくんとソラさんがメインです。 舞台の期間は平和に後のバレンタインデーのあたりの話です。 ですから話数的には52話以降になります。 ツバサくんの可愛いところやソラさんの笑顔とか好きです。 バレンタイン当日にはかなり遅れましたがようやくだせました。 割と自在に行ったり来たり出来るようなので、 チョコレートの素材はソラシド市で揃えたかもしれないです。 とっくに50話という最終回・・・。 いいえ最終回なんてないんです・・・。 あるわけが無い!あるわけが無いんだ!うわあああああああああぁぁぁっ!! だって無限に広がるスカイなんですよ! あれはリスタートのための合間の1話なんです! これから総集編を挟んで2期がスタートするはずなんですよ! ツバサくんは素晴らしくワンダフルなプリキュアです! ありがとうツバサくん!永久不滅のツバサくん! これからもツバサくんをよろしくお願いします!(号泣) 読んでいただきありがとうございました。
  • もしもシリーズ

    もしも西さんがヤーキターイを食べたくなったら

    なんと、もしもシリーズ新作(!)ヤーキターイについての短編です。 ラビリンスで他のプリキュアシリーズを見てるネタ、今度はひろがるスカイ!プリキュアです。 ウエスターはドーナツ以外にもいろんな食べ物をラビリンスに導入してそうですね。 行動はともかく(?)結果としてみんなを笑顔にしているのかも?
  • 信号ゲーム(すもも版)🚥

    信号ゲーム第29弾🐱➕🐟➡️💥ゲーム突入

    https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19901584の続きです。 私は別にかつぶしまんにはムカついてません(彼もキャラクターだからその時の状況や気分で行動が変わってしまうと知恵袋の方から教わったので。)が、屋台をやっているのに断ったのは良くないと思ったので。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ヤーキターイ
20
編集履歴
ヤーキターイ
20
編集履歴