ユーコン川160キロ
2
ゆーこんがわひゃくろくじっきろ
水曜どうでしょうの海外企画の一つ
2001年9月26日~11月7日放送、全7夜。正式名称はユーコン川160キロ 〜地獄の6日間〜
前の企画である対決列島でミスターチームが敗北。それに対する罰ゲームとして実施された。名前の通りユーコン川160kmを6日間かけて下る。表向きは罰ゲームということになっていたが、実施の理由はヒゲがユーコンをカヌーで下りたかったからとのこと。
ロケはカナダ領内のユーコン川で行われたが、その理由は「アメリカ領内でやるより安いから」とのことである。
どうでしょう班
御存知、ミスター水曜どうでしょう。カナヅチなので、ロケに出発する前には部屋をきれいに片付け、妻と娘に「遺書に近い手紙」を残していったという。
このロケの前はキャンプ生活が嫌いだったが、ユーコンの雄大な自然に触れるうちに考えが変わり、後に赤平市の森を開拓するようになったとか。
お馴染み騙され役・スズムシ。シェフ大泉として料理を振る舞ったが、一部を除いてガイドから顰蹙を買う。
プラスチックが溶けるぐらい強力な虫除けを男の大事な物に塗りまくった結果、ヒリヒリとした痛みを発症。川の中に入って薬剤を落とす羽目に。
お馴染みヒゲ・カブトムシ。モーターボートに乗ってミスターとスズムシに無線を通じて指示を飛ばす。スズムシが体を痛めた時にはミスターとともにカヌーに乗るも・・・
御存知うれしー。この企画ではいつもより多めに喋ってる。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です