ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ライトロード・ドラゴングラゴニス

らいとろーどどらごんぐらごにす

遊戯王OCGに登場する光属性・ドラゴン族の効果モンスター。攻撃力が自分の墓地の「ライトロード」と名のついたモンスターの種類×300ポイントアップする効果、守備表示モンスターを攻撃した時、攻撃力が上回っていればその数値分の戦闘ダメージを与える効果、および自分フィールド上に表側表示で存在する限り自分のターンのエンドフェイズ毎に自分のデッキからカードを3枚墓地に送る効果を持つ。
目次 [非表示]

概要編集

ライトロード・ドラゴン グラゴニスは、遊戯王OCGに登場する光属性ドラゴン族効果モンスターである。ライトロードの一体。


効果テキスト編集

効果モンスター

星6/光属性/ドラゴン族/攻2000/守1600

このカードの攻撃力・守備力は、自分の墓地の

「ライトロード」と名のついたモンスターの種類×300ポイントアップする。

このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、

その守備力を攻撃力が超えていれば、

その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。

また、自分のエンドフェイズ毎に発動する。

自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。


解説編集

攻撃力2000。守備力1600。上級モンスターでライトロードデッキにおける切り札が裁きの龍、エースがライトロード・エンジェルケルビムなら、こちらはジョーカー的な存在。


上級モンスターとしては低めの攻撃力だが、墓地にライトロードが存在することで1種類につき攻撃力が300ポイント上昇する。2種類あれば2600となり、多くの上級モンスターを戦闘破壊できる。

ライトロードの種類はこのカードを含め13種類であるため、理論上の最高値は5900。

実際は2000+(デッキにあるライトロードの種類)×300が最高値になる。

裁きの龍を召喚できる4種類以上になると攻撃力が3200を超え、裁きの龍の攻撃力を超える。

また、貫通効果を持つため、戦闘耐性を持つモンスターを相手にした時もダメージを与えることができる。

自身の墓地送り効果によって、さらに攻撃力を上昇させることもできるだろう。

このため、高い攻撃力から止めを刺すことも多い。


アドバンス召喚をしてもライトロード・エンジェルケルビムのようなメリットはないため、リリース要員はケルビムのために残し、墓地からの特殊召喚を主体にすると良い。ライトロード・サモナールミナスの蘇生効果の対象にはできない(が、コストにはできる)ため、基本的に「閃光のイリュージョン」や「死者蘇生」で召喚する。

手札に来た場合は、何らかのコストにして墓地に送った方が良い場合が多い。しかし、蘇生手段はないが、相手フィールド上に強力なモンスターがいるなど、手札や場の状況によってはアドバンス召喚を使う。

場のライトロードを墓地に送り、裁きの龍の召喚条件を満たすためにあえてアドバンス召喚をする戦法もあり。


相手にコントロールを奪われた場合、相手の墓地のライトロードの種類で上昇値が決定される。

そのため、相手がライトロードを使っていない限り攻撃力は2000で、あまり痛手にはならない。

ライトロード・パラディンジェインで簡単に太刀打ちできる。


関連イラスト編集

上級ライロライトロード

レイちゃんと正義の誓い

関連タグ編集

遊戯王OCG ライトロード グラゴニス ドラゴン族 効果モンスター

裁きの龍 ライトロード・エンジェルケルビム

関連記事

親記事

ライトロード らいとろーど

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 8482

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました