「丁度良い、アームズフォートにも飽きていた所だ」「遊ばせてもらうぜ、メルツェル」
概要
企業のクレイドル体制に突如宣戦布告した反動勢力・ORCA旅団に所属するリンクス。
ORCA旅団ではもっとも低いランクに位置する。
しかし、確かな腕を持つ実力者ばかり参入しているこの旅団においての最低ランクであり、カラードランク最低位のそれとはまるで扱いが違うだろう。
事実、説明文ではカラード内でも上位に匹敵すると書かれている。
また、カラード所属のリンクス数機を撃破したり、前述の台詞を信じるならばアームズフォートも物ともしない様子なのでかなりの実力者であると分かる。
ダン・モロやチャンピオン・チャンプスとは違うのだ。
性格は撃破された時の台詞から、戦闘にある種の誇りを持つ武人肌なリンクスだと推察される。
また、戦闘を楽しんでいるようでもある。
機体説明
機体名は「フェラムソリドス」。
GA製フレームにアルドラの重量二脚を組み合わせた防御重視の機体。
武装はプラズマライフル、バズーカ、ミサイル、グレネードランチャーと非常に高火力。
そして特記すべきは肩に装備した整波装置である。これによって更なる防御力を得ている。
実弾、エネルギー共に高い防御力を持ち、どっしり構えて撃ち合いをすると言う戦闘スタイルを主軸に添えた機体である。
また、意外なほど素早い。
ゲームでの扱い
ルート分岐する前に、恐らくは初めての腕利きリンクスとの戦闘となる。
この時はまだ下記の台詞のようにまだ雌伏の時で、ORCA旅団の名前すら出ないので単なる不明ネクストとの戦いとしか印象が残らない。
そのためプレイヤーからは「ああ・・・あいつ旅団の奴だったのか」程度の認識で片付けられてしまう事も・・・。
「雌伏の内に・・果てるとは・・・これも戦場を甘く見た報いか・・・」
このセリフからは「仕方なく付き合ってる」感があるため、ORCAへの忠誠心はそうでもないようだ。
ピクシブでの扱い
例によって公式のビジュアルイメージはほとんど存在しない。
そのため描き手によって全く見た目が異なるイメージイラストが描かれているが、声や台詞のイメージからか、中年の歴戦の軍人風の男のイメージで描かれている。
関連タグ
アーマード・コア AC ACfa リンクス リンクス描いてみた 首輪付き アームズフォート
ORCA旅団メンバー
No.1 マクシミリアン・テルミドール
No.2 ネオニダス
No.3 ジュリアス・エメリー
No.4 オールドキング
No.5 真改
No.6 ヴァオー
No.7 メルツェル
No.8 トーティエント
No.9 PQ
No.10 ハリ
No.11 ブッパ・ズ・ガン
No.12 ラスター18