「ハッハァッ!!望外だぁっ!!!悪くないぜお前らぁっ!!!!」
ハッハー!!概要だぜ、メルツェェェェェェェェェル!
革命勢力・ORCA旅団に所属するリンクスの一人。ORCAランクは6。
性格は説明文にも書いてあるように、竹を割った様な良い意味で単純な性格。台詞なども細かい事は気にしない様な台詞が多い。
我の強そうな旅団メンバーの中でも群を抜いて個性が強い男。
竹を割ったようなパワーファイターと紹介されているように、GA製パーツを中心にアセンブルされた重厚なタンク型の乗機(つまりガチタン)グレディッツィアを操る。
メルツェルによって見出され、以来彼に付き従う。
劇中でもメルツェルと共に登場し、撃破された際には
「悔いは無ぇ、楽しかったぜ、メルツェル」
というセリフがあり、AMS適正に劣るメルツェルの代わりに戦闘行動を行い、メルツェルが頭脳で彼の手綱を引きながらミッションをこなしていた関係だったと推測される。
まだまだ概要だぜ、メルツェェェェェェェェェル!
上記のような経歴を裏付けるように、ミッション中はとにかくうるさい。
特に「メルツェェェェェェェェェル!」の叫びは彼の代名詞かつACfa中随一のネタである。
ちなみに、ゲーム内での正確な表記は「メェルツェール!」なのだが、見た目のインパクトに欠けるせいかあまり普及していない。
グレディッツィアについて説明するぜ、メルツェェェェェェェェェル!
彼の機体であるグレディッツィアの主武装は両背中に積んだ重ガトリンクガンである。うかつに近寄れば圧倒的な瞬間火力の前に文字通りマッハでハチの巣だが、距離をとれば命中率は高く無い。
一応ブレードもあり、MUDANを格納している。
機体名の「グレディッツィア」とはサイカチの樹のこと。日本の一部ではカブトムシのことをサイカチと呼ぶ。
由来はカブトムシがサイカチの樹液を食しているためとされる説や、カブトムシの角がサイカチの枝に似ているとされている説などがある。
関連タグだぜ、メルツェェェェェェェェェル!
アーマード・コア AC ACfa リンクス リンクス描いてみた 首輪付き 単純 バカ 脳筋 戦士 兵士
俺の仲間だぜ、メルツェェェェェェェェェル!
No.1 マクシミリアン・テルミドール
No.2 ネオニダス
No.3 ジュリアス・エメリー
No.4 オールドキング
No.5 真改
No.6 ハッハァッ!!俺だぁっ!!!
No.7 メルツェェェェェェェェェル!
No.8 トーティエント
No.9 PQ
No.10 ハリ
No.11 ブッパ・ズ・ガン
No.12 ラスター18
へっ、ここで(概要は)終わりか、 悔いは無ぇ、楽しかったぜ、メルツェル
アーマード・コアシリーズに登場する人物には公式のビジュアルイメージはほとんど存在しない。
そのため描き手によって全く見た目が異なるイメージイラストが描かれているが、声や台詞のイメージからか、二十代後半~三十代後半ほどの荒々しく豪快な男性のイメージで描かれることが多いようだ。