ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
リストビット
1
リストビットとは、特撮テレビドラマ『仮面ライダーBLACK RX』に登場するアイテムの一つ。

概要

仮面ライダーBLACK RXの左手首に装着されている、ブレスレット型のデバイス。

金色で四角形の本体と、その中央に配されたライダーの顔を思わせる円形の部位が特徴で、バンド部分の形状こそ異なる(※)ものの、ロボライダーバイオライダーへの多段変身後も引き続き装着されている。


装着した者のテレパシーを増幅させ、ライドロンアクロバッターといったマシンを呼び出せる機能を持つ。その増幅されたテレパシーは実に強力で、地球上のあらゆる場所はもちろん、次元の異なる怪魔界にいてもこれらのマシンを呼び出すことさえ可能である。

さらに前出の多段変身能力を得た後は、アクロバッターのエネルギーを操作することでそのボディを再構築し、ロボイザーマックジャバーに変化させるという機能まで発揮している。


(※ RX時には黒、ロボライダーでは銀、そしてバイオライダーは赤とされている)


備考

放送当時発売された「アクションコントロール DXライダー変身ベルト」には、ベルト本体と合わせてリストビットも付属しており、これを装着した状態でポーズを取ることで、本体内部の振動センサーが反応して電波を発信、ベルト本体のギミックを起動させるというギミックが盛り込まれている。

センサー類を内蔵する都合上、本体形状は作中のものから大型化している他、電波発信のためのアーチ状のアンテナなども付いているといった差異も見られる。


リストビットはこれ以外にも食玩、レインボー造型企画造型企画から発売されたレプリカ版、それに「TAMASHII Lab 仮面ライダーBLACK RX リボルケイン」の付属品などといった形で、後年に至っても度々商品化がなされている。


関連項目

仮面ライダーBLACKRX


シフトブレス:『仮面ライダードライブ』に登場するアイテムの一つ。こちらも左手首に装着されるブレスレットで、装着状態でアクションを起こすことにより、ベルト本体のギミックを作動させるという点でも共通項が見られる

概要

仮面ライダーBLACK RXの左手首に装着されている、ブレスレット型のデバイス。

金色で四角形の本体と、その中央に配されたライダーの顔を思わせる円形の部位が特徴で、バンド部分の形状こそ異なる(※)ものの、ロボライダーバイオライダーへの多段変身後も引き続き装着されている。


装着した者のテレパシーを増幅させ、ライドロンアクロバッターといったマシンを呼び出せる機能を持つ。その増幅されたテレパシーは実に強力で、地球上のあらゆる場所はもちろん、次元の異なる怪魔界にいてもこれらのマシンを呼び出すことさえ可能である。

さらに前出の多段変身能力を得た後は、アクロバッターのエネルギーを操作することでそのボディを再構築し、ロボイザーマックジャバーに変化させるという機能まで発揮している。


(※ RX時には黒、ロボライダーでは銀、そしてバイオライダーは赤とされている)


備考

放送当時発売された「アクションコントロール DXライダー変身ベルト」には、ベルト本体と合わせてリストビットも付属しており、これを装着した状態でポーズを取ることで、本体内部の振動センサーが反応して電波を発信、ベルト本体のギミックを起動させるというギミックが盛り込まれている。

センサー類を内蔵する都合上、本体形状は作中のものから大型化している他、電波発信のためのアーチ状のアンテナなども付いているといった差異も見られる。


リストビットはこれ以外にも食玩、レインボー造型企画造型企画から発売されたレプリカ版、それに「TAMASHII Lab 仮面ライダーBLACK RX リボルケイン」の付属品などといった形で、後年に至っても度々商品化がなされている。


関連項目

仮面ライダーBLACKRX


シフトブレス:『仮面ライダードライブ』に登場するアイテムの一つ。こちらも左手首に装着されるブレスレットで、装着状態でアクションを起こすことにより、ベルト本体のギミックを作動させるという点でも共通項が見られる

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

無料で読めるpixivノベル人気作品

  1. ヒロインに婚約者を取られるみたいなので、悪役令息(ヤンデレキャラ)を狙います

    読む▶︎
  2. あの日助けた幼い兄妹が、怒濤の勢いで恩返ししてきます

    読む▶︎
  3. 僕たちは番じゃない

    読む▶︎

pixivision

カテゴリー