概要
アニメ「「宇宙戦艦ヤマト2199」シリーズ」に登場するキャラクター。初登場は『ヤマトよ永遠に_REBEL3199』。
星間国家ボラー連邦のトップたるベルム・フォン・ベムラーゼ最高管理委員長の副官を務める女性。滅多に喋らないベムラーゼの命令を部下に伝達する役割も担う。政敵は少なくないが表立って意見できるほどの者はいないとされ、権威の強さがうかがえる。
なお、ボラー連邦が初登場したオリジナルシリーズの『宇宙戦艦ヤマトⅢ』では登場しない、リメイク版オリジナルキャラクターであり、ボラー陣営では初となる女性キャラクターである(厳密には彼女の本編初登場の約20日前に発売されたオリジナルシリーズの方の小説『宇宙戦艦ヤマト黎明篇』にて、「オリガ」というボラー人女性が先に登場している)。
余談
- 『3199』公開に先立ちチラ見せされた設定画の中に彼女とよく似たキャラクターがおり、名前が判明するまで『ボラーの女性将校』としてファンの話題になっていた。ただし、こちらの設定画では彼女の両目が健在である。
- 彼女の肌の色が他のボラー人と異なる理由はまだ不明。ボラー人特有の性差の可能性もあるが、「連邦制のボラーで、ダーリヤは非ボラー人ながら高い地位まで上り詰めた」と推測するファンもいる。
- 第二章のクレジットでは『ダーリヤ』としか記載されておらず、その後公式サイトにて『リュミド・ダーリヤ』のフルネームが公開された。
- 隻眼の女傑軍人(しかも立派な胸部装甲の持ち主)という好きな人にとってはたまらないキャラクター。登場後、着実にファンを増やしている。