ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
リリム(女神転生)
10
センシティブな作品
『女神転生シリーズ』に登場するキャラクター。

概要

初出は『真・女神転生』で、種族「夜魔」の下位悪魔として登場。

原典はユダヤ教におけるサタン(異説ではアダム)とリリスの娘である夢魔で、ゲーム画面では夜魔サキュバスの色違いの悪魔である(実はリリムのみ公式画があり、サキュバスは描かれていなかった)。


姿は白いレオタードを着た、コウモリの羽根を背中に生やした黒髪の女悪魔で、こちらを魅了する「みわくかみつき」や、眠らせる「こもりうた」、凍結魔法「ブフーラ」のスキルを持つ。


真Ⅰ』のストーリーでは、神話において母である夜魔リリスが大きく関わっていたが、リリムは通常敵以上の役割は特に持っていなかった。


真・女神転生Ⅱ』『真・女神転生if...』ではポーズ替えされた姿で登場。

なお『if』のコミックアンソロジー『魔神皇曼荼羅』の大野安之氏の短編において、何故淫魔なのにレオタード姿であるのかの理由が、主人公である高校生たちの集合的無意識とからめてメタ的に解説されている。

ちなみに『if』本編で敵として初登場するのは嫉妬界の魔法が使えないフロア(しかも自動移動の床ばかりなので歩ける=遭遇できる場所は極わずか)とCOMPが使えないフロア。COMPが使えないフロアでは会話ができない為逃げるか叩き潰すしかない。ダンジョンのボスは夜魔リリス。


その後『真Ⅰ』がプレイステーションに移植された際に、公式画がワンレン褐色肌ヘソ出しショートパンツに描き直され、以降はこの姿がスタンダードとなった。※メイン画像


真・女神転生Ⅲ』ではリリムを育てるとリリスに変異する。


真・女神転生Ⅳ』では黒きサムライによって呼び出されて、多数による魅了の術でサムライの男衆を戦闘不能にしてしまう。


真・女神転生Ⅴ』では通常の悪魔以外に、サブクエスト「東京への邪魔者を排除して」の依頼主として登場。

同クエストはベテル所属の天使プリンシパリティの「東京への侵入を阻止せよ」のいずれかを選択するもので、東京への侵入を試みるリリムの群れを駆逐することを求めるプリンシパリティに対して、リリム側は力の弱い自分たちが魔界で生きて行くのは不可能であることから安全な東京へ行こうとしているだけだと主張する。リリム側に加担して天使側を撃破すると依頼主のリリムが主人公に同行することになるが、リリムのレベル(lv32)はプリンシパリティ(lv26)よりも格上かつ戦闘時の出現数も多い仕様である。


関連動画


関連イラスト

センシティブな作品センシティブな作品

関連タグ

女神転生シリーズ 仲魔 夜魔(女神転生) リリム 夜魔リリム リリム(ペルソナ)

概要

初出は『真・女神転生』で、種族「夜魔」の下位悪魔として登場。

原典はユダヤ教におけるサタン(異説ではアダム)とリリスの娘である夢魔で、ゲーム画面では夜魔サキュバスの色違いの悪魔である(実はリリムのみ公式画があり、サキュバスは描かれていなかった)。


姿は白いレオタードを着た、コウモリの羽根を背中に生やした黒髪の女悪魔で、こちらを魅了する「みわくかみつき」や、眠らせる「こもりうた」、凍結魔法「ブフーラ」のスキルを持つ。


真Ⅰ』のストーリーでは、神話において母である夜魔リリスが大きく関わっていたが、リリムは通常敵以上の役割は特に持っていなかった。


真・女神転生Ⅱ』『真・女神転生if...』ではポーズ替えされた姿で登場。

なお『if』のコミックアンソロジー『魔神皇曼荼羅』の大野安之氏の短編において、何故淫魔なのにレオタード姿であるのかの理由が、主人公である高校生たちの集合的無意識とからめてメタ的に解説されている。

ちなみに『if』本編で敵として初登場するのは嫉妬界の魔法が使えないフロア(しかも自動移動の床ばかりなので歩ける=遭遇できる場所は極わずか)とCOMPが使えないフロア。COMPが使えないフロアでは会話ができない為逃げるか叩き潰すしかない。ダンジョンのボスは夜魔リリス。


その後『真Ⅰ』がプレイステーションに移植された際に、公式画がワンレン褐色肌ヘソ出しショートパンツに描き直され、以降はこの姿がスタンダードとなった。※メイン画像


真・女神転生Ⅲ』ではリリムを育てるとリリスに変異する。


真・女神転生Ⅳ』では黒きサムライによって呼び出されて、多数による魅了の術でサムライの男衆を戦闘不能にしてしまう。


真・女神転生Ⅴ』では通常の悪魔以外に、サブクエスト「東京への邪魔者を排除して」の依頼主として登場。

同クエストはベテル所属の天使プリンシパリティの「東京への侵入を阻止せよ」のいずれかを選択するもので、東京への侵入を試みるリリムの群れを駆逐することを求めるプリンシパリティに対して、リリム側は力の弱い自分たちが魔界で生きて行くのは不可能であることから安全な東京へ行こうとしているだけだと主張する。リリム側に加担して天使側を撃破すると依頼主のリリムが主人公に同行することになるが、リリムのレベル(lv32)はプリンシパリティ(lv26)よりも格上かつ戦闘時の出現数も多い仕様である。


関連動画


関連イラスト

センシティブな作品センシティブな作品

コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー