概要
キャピタル・テリトリィにて運用されている、作業用の民生モビルスーツ。
キャピタル・タワーの整備・点検作業の他、養成学校の練習機など、キャピタルに於いては幅広く運用されている。
機体は副座式となっているが、パイロット一人での運用も可能。
作業用でありながらも基本性能に優れ、装備を切り替える事で即時戦闘にも投入可能という観点から、科学技術の発展をタブー視するリギルド・センチュリーという時代に於ける「本音と建前」を象徴する機体であると言え、キャピタル・アーミィに於いても運用されている。
特にアーミィ設立初期には、頭数を揃える目的でカットシーと共に作業用装備を施したまま警備任務に就いており、その後もキャピタル・タワーの警備機として用いられた。
頭部は状況に応じたパターンを表示するモニターを備えており、有事の際にはモニターを保護する為の簡易ガードがモニター部の左右から展開される。
また、頬のカメラユニットはワイヤー制御による浮きカメラとしても使用可能。
バックパックには大型のブースターポッドを備えており、主に宇宙空間の姿勢制御に用いられるが、その推力は重力下で短時間の飛行を行えるだけのものとなっている。
標準装備としてハンドガン型の溶接機を装備しており、裏マニュアルによって有事の際にはビーム・ライフルとして使用出来るようになっている。
また、状況に応じて高出力溶接機パワーウエルドや作業用のビッグアームといった特殊作業用アームを外装可能。パワーウエルドもやはりビーム・ライフとしての機能を有する。また、これら作業用アームは内蔵された火薬を激発させる事によって数回の高速挙動を可能としている。
出番こそ少ないが、作中序盤で主人公のベルリ・ゼナムが搭乗した際はアイーダの乗るGセルフと交戦した際、ベルリの技量もあって性能で大きく上回るGセルフと互角に戦い、僚機との連携もあって捕獲に成功するという戦果を挙げている。
作業用の機体で主人公が乗っているとはいえガンダムに勝利するという、ガンダムシリーズ全体を通して見ても大金星と呼べる戦績を残した機体である。
バリエーション機
カラーバリエーション
キャピタル・テリトリィで運用されるレクテンは、仕様や所属に応じてカラーリングが異なる。
基本的に若草色の機体が広く知られているが、キャピタル・ガード養成学校の教官機はオレンジ色を基調としたカラーリングが施されており、またキャピタル・アーミィ所属機は白メインのカラーリングとなっている。
レックスノー
レクテンは作業用の為、本格的な戦闘には適さないが、レクテンを戦闘用に改修し、装甲や武装を外装したカスタム機。「レックス」とも呼ばれる。
コックピットが戦闘用の物に換装された他、全身にわたって追加装甲が施されており、固定武装として大型ライフルを右肩に装備し、左肩にセンサーユニットが増設されている。
また、脚部追加装備によるホバー走行も可能となっているなど、湿地帯・密林の多いキャピタル・テリトリィでの運用を目的としている事が窺える。
ケルベス・ヨー率いるキャピタル・ガードの一派が運用した機体がアメリア軍の海賊部隊に与した際には敵味方識別の為に鉢巻きを頭に巻く姿が確認出来る。
モビルスーツ学園「G-レコ甲子園」でのレクテン
CV:須田祐介
キャピタル高校の野球部員で、G-セルフと並ぶ本作のダブル主人公の片割れ。
突如として入部して来たG-セルフをはじめ、周囲の面々に振り回される苦労人ポジションである。