ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

情報

  • 作詞:八手三郎
  • 作曲:大野克夫
  • 編曲:山本健司
  • 歌:NEW JACK拓郎

概要

五星戦隊ダイレンジャー』のOP主題歌。

シリーズとしては初めて八手三郎名義で作詞された曲であり、オープニング映像にCG合成が使用される様になったのもこの曲が初。映像内のメンバー紹介の部分では全員自転車に乗っているが、これは当時の自転車大国としての中華人民共和国を意識しての物である。

一応、拳法スーパー戦隊らしく中国を意識した作りにはなっているが、当時の東映サイドのプロデューサーだった鈴木武幸氏が「中国らしく、中国らしくなく」と言うオーダーを出していた為、エレキベースの上に中国風・和風の打楽器を乗せると言う工夫がなされており、完全な中国風の曲にはなっていない。

余談

本作では集合時の前口上は

天に輝く五つ星。五星戦隊!ダイレンジャー!!

だが、これが本楽曲の1番の歌詞にも反映されており、

「天に輝け五つ星

 五星戦隊 五星戦隊 ダイレンジャー」

と綴られている。この事例は他に大戦隊ゴーグルファイブエンディング科学戦隊ダイナマンオープニングがある。

X(旧Twitter)のスーパー戦隊オフィシャルアカウントでは連休になると本曲の歌詞をパロッた

_人人人人人人人人人_

> 連休だァァッ!! <

 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

というポスト(ツイート)をすることでお馴染みである。

なお、返信欄では

_人人人人人人人人人_

> 仕事だァァッ!! <

 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

と返す人がいることでお馴染みでもある。

非公認戦隊アキバレンジャーシーズン痛の劇中では、世界改変された結果、番組タイトルが『五星戦隊アキバレンジャー』になってしまい、本曲の歌詞も「妄想だァァッ! もん もん もん もん」という歌詞になっている。

2025年2月21日、ある番組X(Twitter)にてパロディを披露した。

関連動画

TVサイズ

フルサイズ

LIVE映像

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

五星戦隊ダイレンジャー(楽曲)
1
編集履歴
五星戦隊ダイレンジャー(楽曲)
1
編集履歴